製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
認証取得
■MLAP(認定特定計量証明事業者) ■環境省実施 ■水道GLP (水道水質検査優良試験所規範) ■第2種臭気測定認定事業所 
■JIS Q 17025:2005(ISO/IEC 17025:2005) ■JIS Q 17025:2005(ISO/IEC 17025:2005) ■ISO 14001:2004、ISO Q 14001:2004
製品・技術

現地測定も可能なアスベスト(石綿)分析

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
アスベスト分析 偏光顕微鏡分析  /  環境 試験・分析・測定 建設・プラント

事前調査から分析までお任せ! 東海テクノの石綿分析

 

解体改修工事の事前調査や、石綿含有建築物解体に伴う現地モニタリング調査、建材等の定性・定量分析などあらゆる石綿分析が可能です。

 

 

   東海テクノの成分分析の特長

  • JIS A 1481-1(偏光顕微鏡法)による安価で迅速な分析が可能
  • 国交省建築物石綿建材調査者日本アスベスト調査診断協会登録診断士等有資格者による信頼できる分析
  • 事前調査から報告書作成まで行える技術力と豊富な経験で対応

 

クリソタイル

クリソタイル

  アモサイト

アモサイト

 

測定方法の検討から報告書の作成まで、一貫してお任せください

 

 

 

   設備紹介

 

  • 偏光顕微鏡
  • X線回折装置
  • 位相差顕微鏡
偏光顕微鏡

 

 建材製品中のアスベストの分析方法(JIS法)が改正

 

・JIS A 1481-1に欧米で一般的となっている偏光顕微鏡法が取り入れら

 れました
・JIS 2008年版の方法はJIS A 1481-2(定性分析)とJIS A 1481-3(定量

 分析)に分かれました

 

規格番号 JIS A 1481-1
試験装置名 偏光顕微鏡
特徴

・分析納期が早い
・複数素材の組合せの建材は素材毎の層別分析が可能
・オンサイト分析も可能
・トレモライトとアクチノライトの分別が可能
・海外で問題となったリヒテライト及びウィンチャイトの判別が可能
・ISO22262-1に相当

 

規格番号 JIS A 1481-2
試験装置名 X線回折装置、位相差顕微鏡
特徴

・今までの国内での中心的分析法
・技術者による技能差が生じにくい分析
・旧JIS(2008)の定性分析方法に相当

 

規格番号 JIS A 1481-3
試験装置名 X線回折装置
特徴

・アスベスト濃度の定量が可能
・旧JIS(2008)の定量分析方法に相当

 

現場での即判定が必要なアスベスト分析に対応して、
アスベストモニタリング車を準備しております。
  アスベストモニタリング車

現地測定も可能

 

 

  

   お客様の声

 

偏光顕微鏡がJIS法に取り入れられたことで結果が迅速にわかり、助かりました。

 

 

 

   その他、こんなお悩み・ご要望にお応えします

 

■建築物のアスベストの使用状況を把握したい
■解体改修工事時の事前調査は具体的に何をしたらいいの?
■X線回折法を用いた分析は価格が高すぎ、あるいは納期がかかりすぎる

■天然鉱物中の石綿の有無を確認したい

 

アスベスト(石綿)分析に関するご相談・ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。