![]() |
No.0138 2005年3月29日 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃●┃ 消化しにくい「カルシアセラミックス」を開発! ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 金属溶解用、特殊ガラス溶解用、真空用、大気用の「るつぼ」を専門かつ幅 広く扱っているのがティーイーピー(株)です。るつぼはもちろん、耐火物 全般に対応。カルシアをはじめとする酸化物セラミックスのエキスパートで す。 ※※※※※※※※※※※【 ここにフォーカス! 】※※※※※※※※※※※ 汎用材のアルミナから特殊素材のカルシアまで るつぼ・耐火物各種に対応『ティーイーピー』 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ■カルシア特有の消化性を解決!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 融金属合金の鋳造用るつぼや各種処理用セラミックスとして威力を発揮する カルシア。熱力学的安定性から見れば、酸化物として屈指のものです。しか し、空気中の水分と反応し、水酸化カルシウムになる性質=「消化性」によ る耐久性・保存性の低さが弱点でした 同社では、高純度化・組織の完全緻密化を図り、カルシア特有の消化性問題 を解決。「消化しにくいカルシアセラミックス」を開発しました。 特に緻密質カルシアセラミックスは高純度化・組織の完全緻密化により、耐 消化性が飛躍的に向上。そのまま大気中に放置してもほとんど変質すること なく多種多様な使いみちがあります。 ■半導体から光学分野まで。研究・開発にスパッタリング  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 特殊材質の成膜、ターゲットの材質・組成の選択、自社所有装置との比較の 際におすすめしたいのが同社のスパッタリングコーティング。高価なターゲ ットを少量しか使用しない場合にも最適です。 同社では、ユニークな粉体製造技術、成形技術及び焼成技術により、高純度 ・高品質で信頼性の高い酸化物スパッタリングターゲットを製作。IC、VLSI 等、電子デバイスをはじめ磁気メディア用、プリンター、 センサー等の広 い分野で使用されています。 ---<ミニ用語辞典>----------------------- ◇カルシア とは [CaO]融点が2572度と高く熱力学的に安定性のある酸化物。溶融金属に対す る耐火性が高く、溶融金属中の不純物と反応し、金属の精錬効果も高い。 高融点金属材料や高純度金属材料の溶解用部材などに使用。 ◇スパッタリング装置 とは 放電によりできたプラズマの中のイオンを加速して材料にぶつけ、材料から たたき出された原子により基板に膜を形成する装置。高融点物資も材料に使 えるため、超LSIや半導体分野には不可欠。 ---------------------------------- ▽本メールマガジンへのご意見ご感想はこちらまで! info@atengineer.com ────────────────────────────────── ◆セラミックユーザのための総合検索サイト「セラミック王国」◆ セラミック加工・成形・装置に関する情報を提供するセラミック情報サイト です!抱えるテーマ解決の一助になれば幸いです。 http://ceramic.atengineer.com/ ────────────────────────────────── |