@engineerのWEBプロモーションサービス

No.342 2006年11月13日
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃●┃ 石膏鋳造技術に関するプレゼンテーションのご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

石膏鋳造という技術をご存知でしょうか。金型を使わずゴム型や石膏の鋳型
を使用し、量産用と同レベルの試作品や少量品・限定生産部品の供給に最適
な技術です。

ダイカスト並みの高精度な鋳物を低コスト・短納期で製作可能な利点があり
ますが、この度、石膏鋳造のモールドモデルが「ものづくりパートナーフォ
ーラム2006」にて石膏鋳造に関する出展をされるのでご案内いたします。


※※※※※※※※※※※【 ここにフォーカス! 】※※※※※※※※※※※

    小ロットのアルミ・マグネシウム・亜鉛部品は石膏鋳造で!
            「モールドモデル」

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


■必要数量限定生産、多品種少量品に対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「必要な時に必要な数だけを短納期で供給できる」石膏鋳造。ダイカスト化
したいが、生産数量が見込めないので金型をおこすまでもない場合や、金型
が無くなったものにも対応します。

金型製造および改造前の試験用サンプルとして。サンプル品を急いで商品展
示会に使いたい、というような量産前のディスプレイ用に。現行製や削り出
しの試作品等をマスターモデルに複製し、複数個制作する場合。このような
必要数量限定生産、多品種少量品といった特殊な機種に対しての部品供給に
対応します。

■展示会のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この「石膏鋳造」を手がけるモールドモデルが、11月16日に開催される展示
会「加工技術見本市」に出展されます。石膏鋳造の基本的な解説をするプレ
ゼンテーションもされるとのこと。ご参加されてみてはいかがでしょうか。

 ▼日時:11月16日(木)10:00~17:00
 ▼会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
 ▼ブース番号:「B7」
 ▼プレゼン内容
  ・タイトル:
   アルミニウム合金鋳物の諸性質:石膏鋳造品とガイカスト品の機械的
   性質と物性等の比較
  ・プレゼン内容
   工業製品の量産試作に於いては、より生産品に近いかたちでの試作が
   求められています。近年、ダイカスト品の試作では、石膏鋳造法が大
   いに活用されるようになりました。本プレゼンテーションでは、まだ
   十分に開示されていない、石膏鋳造法の機械的特性及び物理的性質等
   を、ダイカスト品との比較を交えながら、分りやすくお伝えするもの
   です。

 ▼発表時間:
  2006年11月16日 11:30~12:00
  ※同フロアーテクニカルセッション会場に於いて


▽本メールマガジンへのご意見ご感想はこちらまで!
info@atengineer.com




@engineerのWEBプロモーションサービス

© CyberNavi Inc. All Rights Reserved.