@engineerのWEBプロモーションサービス

No.560 2008年2月1日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃●3DCADのデータ変換を自動で比較検証しレポートするソフト
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

御社では3Dモデルの定義変更した際に、紙図面(2D)で検図を行ったり変更箇
所のチェックに時間がかかっていませんか?

万一チェック漏れがあれば作業のやり直しや部品廃棄、生産遅れなどにつな
がり致命的な問題を引き起こす可能性があります。

本日ご紹介する株式会社ケー・エス・エス様が提供するWindowsで利用でき
る3D形状比較ソフト『Validation Tool』を活用して、変更の検証を自動化
し、望ましくない変更を素早く発見したり、製品化までの時間とコストを削
減してみてはいかがでしょうか。


※※※※※※※※※※※【 ここにフォーカス! 】※※※※※※※※※※※

 3D形状比較ソフト『Validation Tool』でうっかりミスを減らそう!
  3Dモデルデータを自動で比較検証!暗号化レポート機能付き

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


■マスプロパティ状況・図形要素総数などのエラーが一目で分かります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『Validation Tool』は分析・マスプロパティ・トポロジ数・図形要素数な
どの比較状況が一目で分かるようレポートします。

比較検証する要素や許容誤差もユーザが変更できるようになっており、対話
形式で結果を表示します。

面の種類とエラー箇所をカラーで分類して視覚的に表示。モデル修正機能も
備えています。

またCADライセンスなしで、主要なほとんどのCADシステムからのモデルで作
業いただけます。

さらにレポートにはデータが有効で改竄されていないことを保証する、検証
プロセスの“指紋”を保存する暗号化された検証の証明書が含まれています。


■『Validation Tool』のセミナーを各地で開催中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在この3D形状比較ツール『Validation Tool』を使ったセミナーを各地で
開催しています。具体的な問題解決事例も各種ご紹介いたします。

セミナー後には個別ご相談会も設けておりますので、個別の質問にもお答え
いたします。ぜひこの機会に相談してみてはいかがでしょうか。


セミナーの日時と会場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・関東会場
 開催日:2008年2月5日(火)
 時 間:午前の部 AM10:00~AM12:00 午後の部 PM13:00~PM16:00
 場 所:東京都千代田区神田和泉町1-3-13
     クボテック株式会社 東京営業所

・北陸会場
 開催日:2008年2月6日(水)
 時 間:午前の部 AM10:00~AM12:00 午後の部 PM13:00~PM16:00
 場 所:富山県高岡市二塚322番 高岡テクノドーム

・関西会場
 開催日:2008年2月7日(木)
 時 間:午前の部 AM10:00~AM12:00 午後の部 PM13:00~PM16:00
 場 所:大阪市淀川区西中島7-5-15
     クボテック株式会社 新大阪営業所

・中部会場
 開催日:2008年2月8日(金)
 時 間:午前の部 AM10:00~AM12:00 午後の部 PM13:00~PM16:00
 場 所:名古屋市中村区名駅南2-14-19
     クボテック株式会社 名古屋営業所

このセミナーでは2D/3DCADシステム『KEYCREATOR』を使った設計時間の短縮
方法についてもご紹介いたします。

製品に関するご質問やセミナーのお申込みはこちらからお気軽にお問い合わ
せください。


──────────────────────────────────
御社の製品/技術情報をネット上でアピールしませんか?
効果的な営業・広報・マーケティングのツールです
http://www.atengineer.com/gt/service/promotion
──────────────────────────────────




@engineerのWEBプロモーションサービス

© 2000-2008 CyberNavi Inc. All Rights Reserved.