ONIKAZE ARとは?
「実物を見てみないとサイズ感がイメージしにくい…」
「カタログでは見えないこの部分ってどうなってるの?」
そんな悩みをARで解決する新サービスです!
コロナ禍でリアルの展示会がなくなり、製品を直接見る機会がなくなった今だからこそ生まれた新サービス。
ONIKAZE ARがあれば、スマホでQRコードを読み取るだけで目の前に製品が出現し、設置イメージをつかむことも可能です。
ちなみにARとは「Augumented Reality(拡張現実)」のこと。
実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで目の前にある世界を"仮想的に拡張する技術や手法"を言います。
ONIKAZE ARで出来ること
オニカゼヘビースモーカー (以下HVS) | スマートミストマジックR (以下SMG) |
---|---|
製品の詳細はコチラ |
製品の詳細はコチラ |
スマホでQRコードを読み取るだけで ※他のサイズは拡大・縮小で対応可能
- 現場ですぐにサイズ確認ができる ※HVS-100 SMG-40R
- 製品を360度から確認できる 取付穴の位置まで!
- 設置イメージを社内で確認できる スクリーンショットも撮れる!
QRコードをスキャン
QRコードをスキャン!お持ちのiPhone/iPadでお試し下さい。
これがあれば利用可能!
- iPhone
- iPad
- Safari
- iOS12.1以降
対応端末 iPhone6以降/iPad(第5世代)以降 対応OS iOS12.1以降 ブラウザ Safari/Chrome/Firefox
※Androidではご利用いただけません。
オニカゼARの使い方
- iPhoneのカメラで製品のQRコードをスキャン
- ARモードで置きたい場所の床を認識。製品が出てきます。
- 自由に動かし、画面をダブルクリックすると100%の縮尺で配置完了。
他サイズ対応について
HVS-100、SMG-40Rをそれぞれ基準として、拡大縮小にてサイズイメージをご確認下さい。
※あくまでも目安です。実際のサイズと異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※91~99%、101~109%はシステムの都合上表示されません。
型式 | HVS-40 | HVS-100 | HVS-150 | HVS-220 | HVS-300 | HVS-2500 |
---|---|---|---|---|---|---|
比較(%) | 82% | 100% | 112% | 124% | 136% | 171% |
型式 | SMG-20R | SMG-40R | SMG-100R | SMG-150R |
---|---|---|---|---|
比較(%) | 94% | 100% | 116% | 137% |
※iOSは常に最新の状態にしてください。
※iOS以外の端末には対応していません。
※対応端末であっても動作が不安定な場合があります。あらかじめご了承ください。
※iPad、iPhoneはApple inc.の登録商標です。
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
※Safariは米国および他の国々で登録されたAppleInc.の商標です。
※本サービスの通信料は無料ですが、インターネット接続には別途通信料がかかります。
※通信環境によってはご利用できない場合があります。
※暗所や白い背景では、空間を読み込まない場合があります。
※本サービスは寸法を保証するものではありません。
※寸法に若干の誤差が生じる場合があります。
※ご利用にあたっては、他の歩行者や障害物等に十分ご注意ください。
※本サービスの利用による不具合や損害が発生した場合であっても、当社はその責任を一切負わないものとします。
お問い合わせ
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- カテゴリ別
- 新着ページ
-
- 【簡単ガイド】ONIKAZEインバータユニットの使い方|基本設定・手順を紹介! (2024年11月26日)
- JIMTOF2024出展のお知らせ (2024年09月24日)
- 「ONIKAZE AR」サービス終了のお知らせ (2024年06月28日)
- 【新着動画】オニカゼミストコレクター用インバータユニットの魅力を徹底解説! (2024年06月07日)
- 【新製品】インバータユニット(オニカゼミストコレクター用 ) (2024年05月10日)