イベント名 | 【Live配信セミナー 10/25】ドラッグリポジショニングを活用したLCM戦略・新薬開発 |
---|---|
開催期間 |
2023年10月25日(水)
10:00~16:00 |
会場名 | Zoomを利用したLive配信 |
会場の住所 | 東京都※会場での講義は行いません |
お申し込み期限日 | 2023年10月24日(火)15時 |
お申し込み |
|
<セミナー No.310125>
ドラッグリポジショニングを活用した
LCM戦略・新薬開発
★自社の事例に実践適用できるアイデアを生み出し、
★新しい医薬品につながる戦略を実践・提案できる力を養うセミナー!!
----------------------------------------------------------------------------------
■講師
【第1部】同志社大学 冨田 健司 氏
【第2部】ラクオリア創薬(株) 執行役員(岐阜薬科大学 特任教授) 嶋田 薫 氏
■聴講料
1名につき55,000円(消費税込/資料付き)
1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円(税込)
大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくはお問い合わせください。
2名以上同時にお申込される場合、2人目以降の方の情報は
【弊社への連絡事項がございましたら、こちらにお書きください】欄に
ご入力をお願いいたします
■Live配信セミナーの受講について
・本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
・下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
→ https://zoom.us/test
・開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
・Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
・パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
・セミナー配布資料は印刷物を郵送いたします。
・当日は講師への質問することができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
・本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
・本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
・Zoomのグループにパスワードを設定しています。部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
プログラム
<10:00~12:00>
【第1部】企業戦略の視点から見た
新薬開発におけるドラッグリポジショニング
同志社大学
冨田 健司 氏
1.ケーススタディ:
コロナウィルス感染症治療薬の開発における
ドラッグリポジショニング
2.ドラッグリポジショニングの利点
・開発期間の短縮化
・開発コストの削減
・成功確率のアップ
・組織にもたらす効果)
3.ドラッグリポジショニングの実践
(ノーベルファーマ社の成功例)
4.オープンイノベーションとしての
ドラッグリポジショニング
5.ドラッグリポジショニングの有効性に関しての
懸念点と論点
<13:00~16:00>
【第2部】製薬企業におけるLCM戦略への
ドラッグリポジショニングの活用
ラクオリア創薬(株) 執行役員(岐阜薬科大学 特任教授)
嶋田 薫 氏
1.LCM/DRの基礎知識と業界動向
・特許法と審査基準、医薬再審査制度・データ保護期間
・大型M&A業界再編、薬事行政の変化、生き残りとビジネスモデルの変化
・国内・海外の行政・当局,各種団体の事例と動向、産業政策など
2. AI時代のDRの調査、研究手法
・ターゲット、疾患、化合物(医薬品)の見つけ方
・ビッグデータ(BD)創薬,各種データベースの利用法,調査研究手法
・DRの基本原理と研究手法
3.LCM/DRと知財戦略
・知財保護の落とし穴
・知財保護を可能にする戦略
4.LCM/DRと薬価戦略
・薬価制度を踏まえた高薬価(満足できる適正な薬価)の獲得に向けて
・多様なモダリティと薬価
5.LCM/DR戦略に対する発想と気づき
・中堅製薬会社とLCM/DRの活用戦略
・発想と気づき/オープンイノベーションの活用
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【会場セミナー 12/12】マレイン酸変性による樹脂複合材料の界面密着性向上 (2023年10月02日)
- 【Live配信セミナー 12/7】自動車シートの開発と乗り心地の向上および疲労低減、評価 (2023年10月02日)
- 【Live配信セミナー 12/5】表面ぬれ性のメカニズムとその制御、接触角の測定 (2023年10月02日)
- 【Live配信セミナー 11/24】バイオエタノールの製造と課題、応用展望 (2023年10月02日)
- 【Live配信セミナー 11/29】エポキシ樹脂の分子設計とその応用 (2023年10月02日)
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ