製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
樹脂切削加工、プラスチック切削加工
樹脂切削加工のプロフェッショナルが、最新鋭の機械×高度な技術力で、「迅速に」、「細やか」に貴社のニーズに対応します。

月別ページ

2016年01月  «  2016年2月のページ  »  2016年05月
  • 高機能な樹脂部品を提供。用途に合わせた素材選び~樹脂切削加工まで。

    対応可能な素材一覧  /  自動車 化学・樹脂 電子・半導体

     

    今泉製作所では豊富な素材を用意し、短納期・低コスト樹脂切削加工を行い、高機能な樹脂部品を1個からご提供しています。

     

     

    4フッ化樹脂(PTFE) べスペル 超高分子ポリエチレン(UPE )
    4フッ化樹脂(PFA) ABS樹脂(ABS) 高密度ポリエチレン(HDPE)
    3フッ化樹脂(CTFE) ポリアセタール(POM) ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)
    2フッ化樹脂(PVDF) ポリカーボネート(PC) ポリフェ二レンサルファイド(PPS)
    ポリプロピレン(PP) アクリル(MA) ポリエチレンテレフタレート(PET)
    ナイロン(PA6、PA66) ナイロン(66) ポリブチレンテレフタレート(PBT)

    ポリ塩化ビニル(PVC)

    ナイロン(MC) ポリベンゾイミダゾール(PBI)
    ポリサルフォン(PSU) 耐熱塩化ビニール(HTPVC)

    上記の素材以外も対応が可能です。お気軽にご相談ください。

     

     

    ■ 素材の特性・詳細

     

    4フッ化樹脂(PTFE)
    比重  2.18

    耐熱温度  260
    電気特性  ◎
    耐薬品性  ☆
    寸法安定性  △
    耐摩耗性  △
    耐衝撃性   △
    すべり特性  ◎
    用途・業種 : 半導体製造装置、化学工業分野 医療、自動車、精密機器ほか

    テフロンの商品名で知られるフッ素樹脂。耐熱性・耐薬品性にきわめて優れており、絶縁抵抗も特に高いです。また他の樹脂に組み合わせて摺動性などを高めることが出来ます。

    切削加工が非常に容易ですが、温度による膨張/収縮は金属よりも大きくなります。

     

    今泉製作所では特に得意とする材料で、バルブボディ、ハウジング、ダイヤフラム、パッキンなど多数の製作実績があります。

     

    4フッ化樹脂(PFA)
    比重  2.15 

    耐熱温度  260
    電気特性  ◎
    耐薬品性  ☆
    寸法安定性  △
    耐摩耗性  △
    耐衝撃性  △
    すべり特性  〇 
    用途・業種 : 半導体製造装置、化学工業分野 医療、自動車、精密機器ほか

    PTFEとほぼ類似する特長を持ちますが、PFAは溶融タイプのフッ素樹脂です。

    表面特性が高く、耐食性に強いです。

     

     今泉製作所では、マニホールド・チューブ部品など切削加工での製作実績があります。 

     ページの上へ

     

    3フッ化樹脂(PCTFE)
    比重  2.15 

    耐熱温度  150
    電気特性  ○
    耐薬品性  ◎
    すべり特性  △
    用途・業種 : 半導体製造装置、化学工業分野 医療、自動車、精密機器ほか

    ダイフロンと呼ばれます。PTFE、PFAに次ぐ耐薬品性に加え、特に硬度に優れています。水蒸気バリア性も高いです。半透明の素材です。

     

     今泉製作所では、バルブボディなど切削加工での製作実績があります。

     

    2フッ化樹脂(PVDF)
    比重  1.75 

     

    耐熱温度  150
    電気特性  ○
    すべり特性  △
    用途・業種 : 半導体製造装置、化学工業分野 医療、自動車、産業部品ほか

    フッ素樹脂の中で最高の機械的強度や衝撃強度を持ち、耐摩耗性にも優れています。

    コストの面ではやや劣ります。

     

     今泉製作所では、ハウジング、ボンネットなど切削加工での製作実績があります。

     

    超高分子ポリエチレン(UPE) 
    比重  0.92

     

    耐熱温度  80
    電気特性  ○
    耐薬品性  ○
    耐衝撃性  ◎
    耐摩耗性  ◎
    すべり特性  ○
    用途・業種 : 半導体、産業機械、食品加工 ほか

    プラスチックの中でも耐衝撃性は最も優れており、耐摩耗性にも優れています。

    低温特性も持ち、また吸水性も低く水がかかるところに適しています。

     

     

    ページの上へ 

     

    高密度ポリエチレン(HDPE)
    比重  0.97

    耐熱温度  136
    電気特性  ◎
    耐衝撃性  ◎
    用途・業種 : 半導体、産業機械、生活用品 ほか

    硬質ポリエチレンとも言う硬い材料です。通常のPEより衝撃に強く耐寒性があります。

    日用品から産業用まで幅広く使用されています。

     

      今泉製作所では、ナット、ブラケット、プラグなど切削加工での製作実績があります。

     

    ポリプロピレン(PP) 
    比重  0.9

    耐熱温度  100
    寸法安定性  △
    すべり特性  △
    用途・業種 : 半導体、自動車、医療機器、家電部品、食品容器 ほか

    多くの樹脂の中でも特に軽量です。
    PEと比較するとより硬く、透明性がありますが、対候性は低くなります。

     

     今泉製作所では、ベローズなど切削加工での製作実績があります。

     

    ナイロン(PA6、PA66)
    比重

     1.25~

    1.15

     

    耐熱温度  80
    耐衝撃性  ◎
    すべり特性  ◎
    用途・業種 : 自動車部品、電子部品、容器・食用品、生活用品 ほか

    ナイロンは耐摩耗性・引っ張り強さがあり、耐油性にも優れます。

    PA6は染色性に優れ、PA66はより耐熱性があります。

     

     

    ページの上へ

    ナイロン(MC)
    比重  1.15

     

    耐熱温度  100
    寸法安定性  △
    耐衝撃性  ◎
    用途・業種 : 電子部品、産業機械 ほか

    MCナイロンと呼ばれます。ナイロンの特性を向上させた樹脂です。優れた機械的強度を持ちますが、吸水性があり、寸法変化が大きいです。

     

      

    ポリ塩化ビニル(PVC)
    比重  1.45

    耐熱温度  60
    電気特性  △
    寸法安定性  ○
    すべり特性  △
    用途・業種 : 工業用配管、自動車、建材、生活用品 ほか

    絶縁・耐水性などに優れますが、耐熱性に弱いです。 耐熱性を高めたもの(HTPVC)もあります。
    透明かつ様々な着色が可能で、安価に製造することが出来ます。

     

     今泉製作所では、継手部品などの製作実績があります。

     ページの上へ

     

    ポリエーテルエーテルケトン(PEEK) 
    比重  1.32

    耐熱温度  240
    耐薬品性  ○
    寸法安定性  ◎
    耐摩耗性  ◎
    耐衝撃性  ◎
    用途・業種 : 半導体、航空宇宙分野、自動車、一般産業部品 ほか

    スーパーエンプラの中でも特に高い耐熱性、強度を持ち、非常にバランスのよい材料です。
    そのため高価です。色は灰色(茶系の灰色)です。

     

     今泉製作所では、コネクタ、ブラケットなど切削加工での製作実績があります。

     

    ABS樹脂
    比重 1.06  
    耐熱温度 約70度
    寸法安定性
    耐衝撃性

    用途・業種:自動車、家電製品、日用品 ほか

    優れた剛性を持ち衝撃などに強く、寸法安定性が高いです。
    表面加工が施しやすくメッキ、切削、溶接などが用意にできます。
    耐候性に弱く、また可燃性のため、日光や高温使用には弱いです。

     


     ページの上へ

     

    ポリアセタール(POM)
    比重  1.42

    耐熱温度  90
    寸法安定性  ○
    耐摩耗性  ◎
    すべり特性  ○
    用途・業種 : 電気・電子部品、自動車、産業部品、建設、日用品 ほか

    吸水性が小さく、また耐溶剤性にも優れますが、強酸に侵されます。
    燃えやすいので留意が必要です。

     

    今泉製作所では、ベローズ・フィッティング、ノズルなど切削加工での製作実績があります。

     

    ポリカーボネート(PC) 
    比重  1.2

     

    耐熱温度  135
    寸法安定性  ○
    耐衝撃性  ◎

    用途・業種 : 光学分野、生活用品、自動車、航空分野 ほか

    透明な汎用エンプラで、耐衝撃性など非常に優れた強度を持ちます。
    使用可能温度が広範囲で、自己消化性も有ります。

     

     

    アクリル(MA)
    比重  1.19

     

    耐熱温度  80
    電気特性  ○
    耐摩耗性  △
    耐衝撃性  △
    用途・業種 : 光学分野、生活用品、自動車、航空分野 ほか

    抜群の透明性で、対候性も良好です。
    PCと比較すると衝撃に弱く、耐熱性が低いですが、コストは安価です。

     

     今泉製作所では、彫刻加工部品などの製作実績があります。

     ページの上へ

    ポリフェ二レンサルファイド(PPS)
    比重  1.66

     

    耐熱温度  260
    耐薬品性  ○
    寸法安定性  ◎
    用途・業種 : 半導体、電子部品、自動車 ほか

    高い耐熱性とフッ素樹脂に匹敵する耐薬品性を持ちます。
    寸法安定性にも優れ、燃えにくい素材です。

     

     

     

    ポリエチレンテレフタレート(PET)
    比重  1.34

     

    耐熱温度  130
    耐薬品性  ◎
    寸法安定性  ○
    耐衝撃性  △
    用途・業種 : 電気・機械部品(強化PET) ほか

    エンプラとしてはガラス繊維を充填し強化したものが使われます。
    透明で、耐熱性にも優れます。

     

     

    ポリブチレンテレフタレート(PBT) 
    比重  1.3

     

    耐熱温度  210
    電気特性  ○
    耐薬品性  ○
    耐摩耗性  ◎
    用途・業種 : 自動車部品、家電製品、医療 ほか

    耐久性が高く、長期熱安定性に優れます
    バランスのよい物性を有します。

     

     

     ページの上へ

    ポリサルフォン(PSU) 
    比重  1.24

     

    耐熱温度  175
    耐薬品性  ○
    寸法安定性  ○
    耐衝撃性  ○
    用途・業種 : 医療、食品加工分野、電子部品 ほか

    透明で、機械的性質に優れたエンプラです。
    使用温度が広範囲にわたります。

     

     

    ポリベンゾイミダゾール(PBI)
    比重  1.3

     

    耐熱温度  400
    耐薬品性  ○
    耐衝撃性  ◎
    すべり特性

     ○

    用途・業種 : 半導体、摺動用部品、絶縁用部品

    樹脂の中でも非常に高い耐熱性を持ち、難燃性があります。 

    また機械強度、硬度も高いです。

     

     

    べスペル(ポリイミド樹脂
    比重  1.36

     

    耐熱温度  288
    電気特性  ◎
    耐摩耗性  ◎
    用途・業種 : 半導体、航空宇宙分野、精密機器 ほか

    スーパーエンプラの中でもトップクラスの耐熱性・耐摩耗性を持ちます。
    対プラズマ性、対ガス放出性、対放射線性も有します。

     

     

    ページの上へ 

     

    お困りごとはなんでもご相談ください。
    樹脂切削加工の技術者集団が貴社のニーズにお応えします。

     

  • 治具、チャックを自社で作成。他社では難しかった樹脂切削加工も対応

    樹脂切削加工の種類  /  産業機械機器 化学・樹脂 電子・半導体
     

     

    最新鋭の設備と45年以上の実績!

    樹脂加工の技術集団がニーズにお応えします!

     

    今泉製作所では、各種加工機の冶具やチャック(機械にワークを固定する工具)を自社で作成しており、他社では対応が難しかった樹脂切削加工にもお応えします。
    高精度加工、短納期、小ロット、多品種生産のほか、図面がない場合にはサンプルを送っていただければ、図面化→加工が可能な場合もございます。

     

     

    NC旋盤加工

    NC旋盤加工の特長:
    対象物の外径、内径、穴あけ、突切り、ねじ切りなどの切削加工をほぼ自動で行えます。コンピュータで数値を制御しているので製品にバラつきがなく、量産品に向いています。

    自動運転が可能なので短納期・低価格でご提供できます。

     

    NC旋盤加工:外径、内径、穴あけ、突切り、ねじ切りなどに。

    加工実績:半導体製造装置部品、化学工業部品、医療部品、自動車部品、精密機器部品

    得意な加工素材:フッ素樹脂(PTFE、PFA、PCTFE、PVDF)、PEEK、PVC、ABSなど

     

     

    マシニングセンタ加工

    マシニングセンタ加工の特長:

    フライス削り、中ぐり、穴あけ、ねじ切りの異なる加工を1台のコンピュータで数値制御により正確に行えます。
    最初にセットしておけば工具の交換がほとんど不要のため、2面から3面の加工に向いています。

     

    マシニングセンタ加工:異なる加工を1台で対応

    加工実績:半導体製造装置部品、化学工業部品、医療部品、自動車部品、精密機器部品

    得意な加工素材:フッ素樹脂(PTFE、PFA、PCTFE、PVDF)、PEEK、PVC、ABSなど

     

     

    同時5軸マシニングセンタ加工

    同時5軸マシニングセンタ加工の特長:

    通常のX/Y/Z軸に加え、旋回する主軸やテーブルに2軸を持ち、同時に制御できるマシニングセンタです。通常3軸では不可能な複雑加工を実現します。
    三次元CADによる高精度プログラミングで、多面体や球形状など同時5軸でなければできない加工に、試作1個から対応可能です。

    同時5軸NC複合旋盤加工:多面体・球形・アンダーカット形状

    加工実績:半導体製造装置部品、化学工業部品、医療部品、自動車部品、精密機器部品、航空分野部品

    得意な加工素材:フッ素樹脂(PTFE、PFA、PCTFE、PVDF)、PEEK、PVC、ABSなど

     

     

    NC複合旋盤加工

    NC複合旋盤加工の特長:

    NC旋盤にマシニングセンタの機能を付け工程集約を実現した加工方法です。5軸制御可能な最新複合旋盤も配備しています。
    工具ステーションに切削刃物,回転工具(ドリル、タップ、エンドミルなど)を一度に取り付け機械を代えることなく加工を完了する手法で高精度に加工を行えます。丸物だけでなく四角い物の加工も可能です。

     

    NC複合旋盤加工:丸物から角物加工まで

    加工実績:半導体製造装置部品、化学工業部品、精密機器部品

    得意な加工素材:フッ素樹脂(PTFE、PFA、PCTFE,PVDF)など

     

     

    彫刻加工

    彫刻加工の特長:

    極小工具を使用して、平面、曲面を問わずさまざまな文字を切削により刻むことができます。
    レーザーと違い溶解や変色がなく、きれいな仕上がりです。

    彫刻加工:溶解、変色せず文字・模様を切削

     

     

    お困りごとはなんでもご相談ください。

    樹脂切削加工の技術者集団が貴社のニーズにお応えします。

     

  • 1