ニュース
-
真空脱泡機能を搭載した小型軽量タイプ撹拌・脱泡装置K-ミキサーシリーズの小型機「OR-V1」を販売開始
クラボウ(資本金 220億円、本社 大阪市中央区、社長 藤田晴哉)環境メカトロニクス事業部は、真空タイプの遊星式撹拌・脱泡装置「K-ミキサー」シリーズの小型新機種OR-V1の販売を開始いたします。今回、販売を開始… -
PEEK樹脂を基材とした耐熱粘着テープを開発-半導体製造工程における、保護テープやラベルへ展開―
クラボウ(資本金 220億円、本社 大阪市中央区、社長 藤田晴哉)化成品事業部と技術研究所は、耐熱性の高いスーパーエンプラフィルムの開発と製品ラインアップの拡充を図っています。このたび、耐熱フィルムシリーズ… -
撹拌・脱泡時の運転モードの充実、温度センサーの追加など機能を拡充!撹拌・脱泡装置マゼルスターの中型機「KK-2000W」を販売開始
クラボウ(資本金 220億円、本社 大阪市中央区、社長 藤田晴哉)エレクトロニクス事業部は、遊星式撹拌・脱泡装置シリーズ「マゼルスターⓇ」の中型新機種KK-2000Wの販売を開始します。今回、販売を開始するKK-2000W… -
耐熱性、低吸着性に優れた特殊ポリオレフィン系フィルムを販売開始-食料品から医薬品まで幅広い用途で対応可能に―
クラボウ(資本金 220億円、本社 大阪市中央区、社長 井上晶博)化成品事業部と技術研究所は、耐熱性の高いスーパーエンプラフィルムの開発と製品ラインアップの拡充を図っています。このたび、耐熱フィルムシリーズ… -
自動車用軟質ウレタンフォームの海外生産拠点の拡充について ―中国での生産能力を増強―
クラボウ(資本金 220億円、本社 大阪市中央区、社長井上晶博)は、平成25年4月に基本方針を「海外戦略の充実」とする新中期経営計画「Future’15」をスタートし、グローバルな事業展開を推進しております。この一環… -
テーブル型インクジェットプリンタを販売開始 クロアチアのAZON社との取り組みを開始
クラボウ(資本金 220億円、本社 大阪市中央区、社長 井上晶博)エレクトロニクス事業部は、クロアチア共和国のAZON社(注1)が製造するUVインクおよび樹脂インクを使用したテーブル型インクジェットプリンタ2機種の…
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 高機能フィルムシリーズ「EXPEEK(エクスピーク)」 (2021年01月22日)
- 赤外線応用計測装置 正反射型赤外線膜厚計/水分計「RX-200」 (2018年05月26日)
- 赤外線応用計測装置 ポータブル型 赤外線膜厚計・塗油量計「NR-2100」 (2018年05月25日)
- 赤外線応用計測装置 LIBセパレータ 耐熱コート厚み計「RX-400/410」 (2018年05月24日)
- 赤外線応用計測装置 反射型 無機系被膜厚み計「RX-400」 (2018年05月23日)
- ページカテゴリ一覧
- クラボウPRサイト