鹿児島、宮崎、徳島、京都、北海道に工場を持ち、常にグループ内でお客様のニーズに最適な条件を検討させて頂いております。
試作から量産まで、めっきのことならお任せ下さい。
試作から量産まで、めっきのことならお任せ下さい。
コラム
コラムを閲覧頂きありがとうございます。
今回は、品質管理課のMが担当させて頂きます。
インフルエンザもじわじわと流行りだしているようですので、
皆様もお気をつけてお過ごしください。
お正月気分もすっかり抜けて、外出するとお店はもうバレンタインの準備が
始まっていますね。そんななか、遅めの初詣に行ってきました。
ちょうど奈良の方に用事があり、時間が余ったので春日大社まで行こう!と
意気込んだものの、近鉄奈良駅から歩くとそこそこ距離があり、
寒さも相まって断念しかけたところに見つけた「氷室神社」というところで
お賽銭とおみくじをすることにしました。
このおみくじがまた独特な方法で、まずは普通のおみくじのように
社務所でおみくじを買います…が白紙のおみくじです。
結果を見るためには、境内にある氷の塊の上に おみくじをぺたり…
すると結果が浮かび上がってきます~
水に浮かべる水みくじは見たことがありますが、氷は初体験!
後から調べてみると氷室神社は全国でも珍しい氷の神様を祀っている神社だそうで、
かき氷が有名とのこと。フィギュアスケートファンが訪れることもあるとか!
ここ数年で奈良のかき氷はインスタ映えして美味しいと人気が出たイメージがあります。
また、年に一回「ひむろしらゆきまつり」というお祭りがあり、
かき氷の有名店が境内や周辺にずらりと並ぶそうです!
さすがに今回は寒かったので食べませんでしたが、 夏場にまた行ってみたいと思います。
以上、閲覧頂きありがとうございました。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- めっき加工のことなら
- 新着ページ
-
- 筒美 京平の世界 (2019年02月14日)
- 開運祈願 (2019年02月07日)
- 寒さの中の苦い思い出 (2019年02月01日)
- 遅めの初詣 (2019年01月25日)
- インフルエンザの季節到来 (2019年01月21日)