対応試験の紹介
構造試験とは、機械的強度、絶縁距離、表示、色等を確認する試験です。
ダイレクトプラグイン機器のトルク試験では、ダイレクトプラグイン機器(※1)がコンセントに過度なトルクを加え、コンセントを破損させてしまわないかを確認します。IEC60950-1(情報技術機器)、IEC60335-1(家庭用および類似用途の電気機器)、IEC60065(オーディオ、ビデオおよび類似の電子装置)などで要求されています。
・IEC60950-1
4.3.6項 Direct plug-in equipment 直接プラグイン機器
・IEC60335-1
22(22.3)項 Construction 構造
・IEC60065
15.4(15.4.1)項 Devices forming a part of the mains plug 主電源プラグ
※1:ダイレクトプラグイン機器(ACアダプタのような直接機器をコンセントに接続するタイプの機器)
対象材料・部品・装置
- 電子・電気機器
- 医療機器
- 自動車・輸送機器
対応工業規格
- IEC60950-1
- IEC60335-1
- IEC60065
試験所所在地
- 埼玉県本庄市
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 製品品質向上のための信頼性評価と解析セミナー[7/22 オンライン]のご案内 (2022年05月09日)
- 製品品質向上のための信頼性評価と解析セミナー[6/17 オンライン]のご案内 (2022年05月09日)
- 人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMAに出展 (2022年04月04日)
- 近接磁界に対するイミュニティ試験(IEC 61000-4-39) (2022年01月26日)
- 車載用電子部品の信頼性試験(AEC規格) (2021年11月12日)