NASDA(National Space Development Agency of Japan)とは、日本の宇宙開発を担う目的で日本政府が設立した特殊法人、宇宙開発事業団の英文名称の略。
人工衛星及び人工衛星打上げ用ロケットの開発、打上げ及び追跡を総合的、計画的かつ効率的に行ない、宇宙の開発及び利用の促進に寄与することを目的として設立された。
2003年10月1日、航空宇宙技術研究所 (NAL) ・宇宙科学研究所 (ISAS) と統合し、独立行政法人宇宙航空研究開発機構 (JAXA) に改組された。