製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
航空機産業ポータル
航空機産業ポータル

「カテゴリなし」一覧

すべてのページカテゴリ一覧  »  「カテゴリなし」に関するページ
  • 新潟市との共催で航空機産業シンポジウムIN NIIGATAを開催します 一般社団法人JAC新鋭の匠

    航空関連シンポジウム  / 2014年03月01日 /  航空・宇宙 先端技術
    イベント名 航空産業シンポジウム in NIIGATA
    開催期間 2014年04月12日(土)
    10:00~12:00
    会場名 ANAクラウンプラザホテル新潟
    会場の住所 新潟県新潟市中央区万代5丁目11番20号
    地図 http://www.anacrowneplaza-niigata.jp/access.html

    このイベントは終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。一般社団法人日本中小企業共同事業会-新鋭の匠は、新潟市との共催で航空機産業シンポジウムIN NIIGATAを開催します。航空機産業シンポジ…
  • 微細加工技術 株式会社橋川製作所

    精密放電加工事例  / 2013年12月27日 /  電子・半導体 光学機器 先端技術

    「放電加工」は、 複雑微細形状に必要不可欠な技術です。

     

    ロケットエンジン燃料噴射ノズル 橋川製作所の保有する超微細加工技術はサブミクロン精度に対応した、ワイヤカット超仕上げ技術です。光ファイバー・フェルール用金型の要求精度±0.00025mmを満足させることも可能です。材質・板厚に制限がありますが、擬似鏡面仕上げ対応が可能です。

     

     

    複雑微細形状の追加工に最適な3つの加工方法を確立

    1. 高速レーザ加工技術
      工具レス高速レーザ加工技術により高効率な加工が非接触で行えることが特徴です。
    2. 高精度放電加工技術
      微細電極成形技術および高精度放電加工技術により超精密化対応が可能です。
    3. 高品位超音波仕上技術
      放電加工でダイヤモンド工具を任意形状に成形し、機上で超音波仕上げする技術を確立しました。

     

      光コネクタ用樹脂金型

    詳細説明:光ファイバーMT型光コネクタ樹脂金型

      に要求される穴径精度12-φ0.12675±0.00025

      および穴間ピッチ精度0.25075±0.00025および

      真円度±0.00025をクリア可能です。      

      但し、究極の精度領域になりますので、測定機器

          の小数点以下5桁までの頻繁な校正検証等、綿密

      な打合わせと管理が必要になってきます。

    ・材質:超硬合金

    ・サイズ:8×23×5

     

     マイクロレンズアレイ用SiC金型

    ・詳細説明:12-φ0.200×深0.100の半球状の彫り込

      みをビームスポット径φ0.03のレーザ形彫り加工

      機にて工具レスで高速加工後、ダイヤモンドコー

      ティングされたボールエンドミルで高品位面仕上

    ・材質:SiCセラミックス

      500~600℃の熱間プレスで成形されるガラスレ

      ンズは、従来の超硬合金にDLCコーティングされ

          た金型では熱膨張による剥離が生じやすく型寿命

          が著しく短いことが課題でしたが、SiCセラミッ

      クス製金型は高温強度や離形性に優れ、長寿命化

      が図れます

    ・サイズ:左上が実寸、下側は3倍拡大モデルです

     

     スイッチング素子用セラミックス金型

    ・詳細説明:レーザでは追従不可能な高アスペクト比

      の微細な異形深穴を複数の銅タングステン合金製

      電極を用いて精密転写する手法で独自の形彫り放

      電加工技術により追加工しています

    ・材質:ジルコニア、6ホウ化ランタン

    ・サイズ:20×40×15

     

     

     マイクロ熱流体ノズル

     詳細説明:音速旅客機向けのノズル内面の形状は

          曲率の異なるゆるやかな円弧形状となっており、

          専用工具を作成し、加工機上で成形を繰り返し

          ながら、両方から仕上げる高度な技術が要求

          されます

    材質:SUS304

    サイズ:入口φ5.0 出口より14mm手前からゆる

      やかな曲線で絞られ始め、1.26mm手前の最狭部

      でφ0.612となった後拡大に転じ、出口径は

      φ0.750に仕上げている

  • セラミックスへの放電加工技術【世界初】 株式会社橋川製作所

    精密放電加工  /  航空・宇宙 セラミックス 電子・半導体

    セラミックスへの高品位高精度な放電加工技術

     

     

    セラミックス放電加工導電性セラミックスへ任意の三次元複雑微細形状の彫り込みを高速・高品位・高精度に追加工可能な革新的放電加工技術の開発に成功致しました。

     

    酸化物系(ジルコニア系、アルミナ系、他)、ホウ化物系、炭化物系、窒化系など、多くの導電性セラミックスの中から素材メーカー各社様との連携により、お客様の多様なニーズや様々な用途に合わせた素材選定から対応可能です。

     

    金属からセラミックスに切り替えることによって高速高品位高精度化への対応力が飛躍的に向上し、高付加価値化をもたらします。

     

     

     ■ ジルコニア系の導電性セラミックスによる実用事例

    • 金型寸法:t5×32×50mm
    • Φ6.66×Φ5.50×Φ1.60×深さ0.8~1.8mm
    • 携帯電話 内部機構部品8ケ取り樹脂金型
    • 下記に示すセラミックスの特長を如何なく発揮し、海外の量産工場で10倍以上のショット数に達しても腐食もなく、当初の優れた離形性を維持し続けることが可能です
    面粗度0.4μmRa 寸法精度±5μm

     

     

      SiCセラミックスによる金型作成事例

     

     

     

     ■ セラミックスの特長

    1. 離型性がいい … 摩擦係数はSKDの1/11、超硬合金の1/6
    2. 軽い … 比重はSKDの1/2、超硬合金の1/3~1/4
    3. 硬い … 硬度はSKDの2~5倍、超硬合金の1~2倍
    4. 熱変位が少ない … 熱膨張係数はSKDの1/2~1/5、超硬合金の1~1/3
    5. 耐食性が高い … 過酷な温度環境下でも長期間に亘って品質・精度の保持が可能
    6. 脆さが改善中 … 平均粒径がミクロンからナノサイズなり、割れにくくなっています
    7. 長寿命化が図れる … 金型寿命はSKDの10~20倍、超硬合金の2~4倍

     

    ナノテクノロジーの進化により、新素材開発は急ピッチで進んでおり、セラミックスの特性は今後ますます良くなっていきます。

    現在、実用性評価のための試作依頼を随時受け付けております。お気軽にご相談ください。

  • 第9回全日本学生室内飛行ロボットコンテストに協賛します(開催後報告) 一般社団法人JAC新鋭の匠

    飛行ロボット  / 2013年09月01日 /  航空・宇宙 ロボット
    イベント名 第9回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト
    開催期間 2013年10月12日(土) ~ 2013年10月13日(日)
    会場名 羽田空港 T101格納庫
    会場の住所 東京都大田区羽田空港

    このイベントは終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。イベントのご報告 今大会より、自動制御ミッション充実を目的に、手動制御部門と自動制御部門に分けられ、本会の名を冠する「新鋭の匠賞…
  • スピニングの複合加工 (へら絞りとスピニング) 株式会社よろづ鉸製作所

    絞り加工事例  /  鉄/非鉄金属 先端技術
    当社の強みは、“溶接”と“絞り”の複合加工だけでなく、へら絞りの技術と、機械によるスピニング加工の技術を複合させ、手では難しい“リピート(再現性)”や“力”の部分をスピニングの技術で補い、機械では難しい繊細な部…
  • あらゆるジャンルの産業へ貢献 株式会社よろづ鉸製作所

    絞り加工事例  /  鉄/非鉄金属 先端技術
    当社が貢献している産業とその商品群を紹介します。 クリーンエネルギー時代に欠かせない各種部品東日本大震災以降、日本におけるエネルギー問題は今後の産業発展の上で大きな課題となっています。そのような中で、…
  • 大型・厚物 スピニング加工事例 株式会社よろづ鉸製作所

    絞り加工事例  /  鉄/非鉄金属 先端技術
    むく材からの削りだしの製品は材料費のコストが掛かりすぎて困る。鋳物からの削りだしは“巣”がでて困る。大きい製品はプレスの金型費が掛かりすぎるから困る。そんなことでお困りになられているお客様のために、当社…
  • 小型・中型汎用スピニング加工事例 株式会社よろづ鉸製作所

    絞り加工事例  /  鉄/非鉄金属 先端技術
    へら絞り・スピニング加工は大量生産は出来ないのか・・・けしてそのようなことはありません。当社では早くからスピニングマシンを導入しお客様のニーズにお答えをしています。素材ロット違いによる硬さの違いや塑性…
  • へら絞り加工事例 株式会社よろづ鉸製作所

    絞り加工事例  /  鉄/非鉄金属 先端技術
    当社は“へら絞り”加工を起源とした会社であり、当社の“へら絞り”は機械による“スピニング”加工と共に、当社における中核をなす技術であります。当社にて手掛けたへら絞り製品は、航空宇宙関連機器、通信機器、大型受…
  • 製缶加工技術 株式会社よろづ鉸製作所

    絞り加工事例  /  先端技術
    絞り製品は、主に“円板”からと“円筒”から加工されます。特に円筒からの絞り加工は、丸みが綺麗で寸法精度の良い円筒加工品が必要です。当社ではそんな円筒加工品を社内で一貫して製作する技術を持っています。精度の…
関連ポータルサイト