「メッキの耐性」一覧
すべてのページカテゴリ一覧
» 「メッキの耐性」に関するページ
塩水噴霧試験
塩水噴霧試験
メッキの耐性
塗膜の耐性
/ 2023年02月02日 /
電子・半導体 試験・分析・測定
塩水噴霧試験
半導体や電子デバイスを塩霧で使用/保存した場合の外装メッキや
塗膜の耐性を評価します。
方法
試験条件例
温度:35℃、濃度:5%、時間:48h
参考規格例
ED-4701/200 試験方法204
対応範囲
温度:35℃、湿度:20~98%まで可能
塩水噴霧槽
【このページの関連ページ】
塩水噴霧試験
このページに関するお問い合わせ
続きを読む
1
HOME
ニュース
製品・技術
会社概要
お問い合わせ
参加ポータル
サイト内検索
新着ページ
その他試験(気密性/ガス腐食/耐溶剤性/加湿+実装/PIND)
(2023年06月19日)
パワーデバイス・パワーモジュールの電気的特性検査 評価
(2023年06月15日)
はんだ接合部の実装評価試験
(2023年06月14日)
研磨
(2023年06月12日)
解析受託サービス
(2023年06月12日)
月別ページ
すべてのページ一覧
2023年06月(11)
2023年05月(15)
2023年04月(2)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
ページカテゴリ一覧
すべてのページカテゴリ一覧
IC(2)
ショート(2)
パワーデバイス(2)
パワーモジュール(2)
リーク(2)
元素分析(2)
温度サイクル試験(2)
電気的特性(2)
2次電子像(1)
AC特性(1)