イベント
8/23 【Live配信(リアルタイム配信)】 【特典:アーカイブ付(1週間視聴OK)】 <DLCコーティング技術> DLC(ダイヤモンドライクカーボン)被覆および その複合処理による金属材料の耐久性向上
イベント名 | 【Live配信(リアルタイム配信)】 【特典:アーカイブ付(1週間視聴OK)】 <DLCコーティング技術> DLC(ダイヤモンドライクカーボン)被覆および その複合処理による金属材料の耐久性向上 |
---|---|
開催期間 |
2022年08月23日(火)
13:00~16:30 アーカイブ特典(視聴期間8/24~8/30まで) ※会社・自宅にいながら受講可能です※ |
会場名 | 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き |
会場の住所 | 東京都 ※会場開催はございません。 |
お申し込み期限日 | 2022年08月22日(月)16時 |
お申し込み受付人数 | 30 名様 |
お申し込み |
|
【Live配信(リアルタイム配信)】
【特典:アーカイブ付(1週間視聴OK)】
<DLCコーティング技術>
DLC(ダイヤモンドライクカーボン)被覆および
その複合処理による金属材料の耐久性向上
■特定の結晶構造を持たない硬質炭素系アモルファス(非晶質)であるDLC■
■摩擦係数の飛躍的な低減■ ■耐摩耗性の大幅な改善■
■DLC層は非常に薄いのでDLC層の特性だけでなく、母材部の性質にも大きな影響あり■
■優れた特性を有するDLC層の前処理による性能改善を含めて~■
このセミナーは、Zoomによる【Live配信受講】に加えて、
【アーカイブ(視聴期間8/24~8/30まで)】も付いていますので、
【アーカイブ(視聴期間8/24~8/30まで)】も付いていますので、
繰り返しの視聴学習が可能です。
(※アーカイブは原則編集は行いません。Zoomの録画をご視聴いただけます。)
(※アーカイブは原則編集は行いません。Zoomの録画をご視聴いただけます。)
★ 自動車・機械・電子部品など金属材料にダイヤモンドライクカーボンを表面皮膜形成へ!
★ DLC層を金属表面へ被覆し、摩擦係数の低減や耐摩耗性を改善するには?
★ 長期耐久性・疲労強度、フレッティング疲労強度を改善する!
★ DLC層を金属表面へ被覆し、摩擦係数の低減や耐摩耗性を改善するには?
★ 長期耐久性・疲労強度、フレッティング疲労強度を改善する!
講師 |
京都工芸繊維大学 設計工学域長、機械工学系 教授 森田 辰郎 氏 【略歴】 1987年 慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業 1989年 慶應義塾大学大学院理工学研究科前期博士課程機械工学専攻修了・後期博士課程入学 1991年 京都工芸繊維大学 助手 1994年 慶應義塾大学 博士(工学) 1998年 米国ノースウエスタン大学 客員研究員(文部省在外研究員) 2000年 京都工芸繊維大学 准教授 2017年 京都工芸繊維大学 教授 2018年 タイ王国キングモンクット工科大学 客員教授 【その他】 ・日本材料学会理事など ・京都府中小企業技術センター研究事業推進委員および同特別技術指導員 ・チャータードエンジニア(英国技術士) ・英国機械学会(IMechE)フェロー ・日本チタン協会技術賞,日本材料学会学術奨励賞など 【WebSite】 http://www.cis.kit.ac.jp/~morita/jp/index.html |
※詳細は上記「お申し込みはこちらから」よりご覧ください。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 11/30 照会/再照会の削減/防止にむけた CTD(CMCパート)の合理化記載と データのまとめ方、回答事例の考察 (2022年08月16日)
- 11/21 改正安衛法に対応! GHS分類SDS・ラベル作成のルールと 混合物におけるグレーゾーンの解決法 (2022年08月16日)
- 1/30まで 【オンデマンド配信】 メタマテリアルの基礎と メタサーフェスの設計・製作および光制御と応用技術 (2022年08月16日)
- 10/26 複合材料の樹脂含浸成形の基礎と 含浸プロセス向上のための 評価・シミュレーション技術 (2022年08月16日)
- 10/6 全固体リチウム電池の最新動向、今後の展望 (2022年08月15日)
- 10/25 <実際にサンプル品を見て学ぶ> 【一日速習】粘着テープ・粘着剤の基礎講座 (2022年08月15日)
- 10/21 仕事技術として必要な論理的思考力の養成 (2022年08月15日)
- 10/7 仕事能力向上に向けた 脳機能の理解と活用およびメモ・ノート術 (2022年08月15日)
- 10/17 表面化学修飾技術の基礎と最新動向 (2022年08月15日)
- 11/15 高分子複合材料の強度と耐衝撃性 (2022年08月15日)