「ロウ付け(ブレージング)」一覧
すべてのページカテゴリ一覧
»
「ロウ付け(ブレージング)」に関するページ
-
異種金属、セラミック(アルミナ)/サファイア-金属接合(Brazing)
・異種金属接合 水素雰囲気中、もしくは真空中で加熱し、ろう材を溶融し接合するため、 ノンフラックスで酸化のないクリーンな接合が可能です。 融点の異なるろう材を使用することにより、数段階に分けた順次接合… -
アルミナやサファイアへのメタライズ加工をモリブデン-マンガン法(Mo-Mn法)で行っております。弊社でろう付可能なアルミナは高純度99.5%以上としておりますが、支給材、その他アルミナにつきましては、弊社メタラ…
-
サファイア/メタライズ品 当社では、セラミック(アルミナ)やサファイアへのメタライズ加工をモリブデン-マンガン法(Mo-Mn法)で行っており、絶縁体表面に金属皮膜を生成し、ニッケルめっきにも対応しておりま…
-
海外部品の「高い」「納期がかかる」「品質が良くない」を解決!
あるお客様から、こんなご相談を受けました。「石英と金属をろう付けできないか?」 詳しいお話を伺いますと、ある装置に取り付ける重要な部品らしく、海外製で「高い・納期がかかる・品質が良くない」とのこと。国… -
ロウ付け接合■1個から対応可能ですか?最短何日でできますか?
回答
1個から対応可能です。納期については、数量や形状・工程の複数化等、条件によって変わってきますのでご相談下さい。 -
ロウ付け接合■接合が原因で錆・腐食などの心配はないでしょうか?
回答
弊社では、水素還元雰囲気中でろう付けを行うためクリーンな仕上がり状態となります。 -
回答
製作条件によりますが、銅・コバール・ニッケルなどの金属と接合可能です。詳しくは、お問合せ下さい。
- 1
- ページカテゴリ一覧
- 接合技術の紹介
- 新着ページ
-
- ガラス-金属接合 (2019年02月01日)
- 異種金属、セラミック(アルミナ)/サファイア-金属接合(Brazing) (2018年08月20日)
- Mo-Mnメタライズ法 (2018年08月10日)
- ガラス平面接合&各種ガラス加工製品 (2018年06月21日)
- 製品・技術ページ リニューアル (2018年06月20日)
- サイト内検索