製品・技術
トーキンEMCエンジニアリングでは、自動車の電子化、電動化による車載機器におけるEMC試験に対するニーズの高まりを受け、筑波計測センターに車載機器試験用電波暗室を設置。
各自動車メーカー規格はもちろん、国際規格による試験、eマーク(ECE R10)認定用の正式試験に対応しております。
また関西計測センターにおいても車載機器のEМC試験が実施できるシールドルームを設置。全国の車載機器EMC試験に関するニーズに幅広くお応えいたします。
車載機器EMC規格
エミッション
評価項目 | 規格 | 周波数帯域 | 試験レベル |
---|---|---|---|
放射エミッション | CISPR 25 | 0.15MHz~30MHz | Class 1, 2, 3, 4, 5 |
30MHz~1,000MHz | Class 1, 2, 3, 4, 5 | ||
1GHz~2.5GHz | Class 1, 2, 3, 4, 5 | ||
2.5~6GHz | お問合せください | ||
伝導エミッション:電圧法 | CISPR 25 | 0.15-108MHz | Class 1, 2, 3, 4, 5 |
伝導エミッション:電流法 | CISPR 25 | 0.15-245MHz | Class 1, 2, 3, 4, 5 |
過渡電圧エミッション | ISO 7637-2 | - | - |
イミュニティ
評価項目 | 規格 | 周波数帯域 | 試験レベル |
---|---|---|---|
ALSE (アンテナ照射法) |
ISO 11452-2 | 200MHz~1GHz 400MHz~1GHz |
200V/m:垂直偏波 200V/m:水平偏波 |
1~3.2GHz | 200V/m | ||
レーダーパルス | 車両メーカー規格 | 1.2~1.4GHz/ 2.7~3.1GHz |
600V/m |
TEMセル | ISO 11452-3 | 0.1~400MHz | 100V/m |
BCI置換法 (閉ループ法はご相談ください) |
ISO 11452-4 | 1MHz~2.1GHz | 200mA |
1MHz~400MHz | 500mA | ||
過渡電圧 | ISO 7637-2 | - | Pulse 1, 2a, 2b, 3a, 3b, 4, 5a, 5b |
ISO 7637-3 | - | ICC, CCC, DCC法 | |
磁界 | ISO 11452-8 | DC, 15Hz-150kHz | DC:3000A/m AC:1000A/m |
無線機・携帯電話アンテナ近接法 | ISO 11452-9 | 28MHz-6.0GHz | 20W |
リバブレーション チャンバー |
ISO 11452-11 | 100MHz-6.0GHz | 300V/m(100MHz-3.2GHz) 150V/m(3.2GHz-6.0GHz) |
静電気 | ISO 10605 | - | 直接:30kV 気中:30kV |
筑波計測センター
特徴
車載機器試験用電波暗室3基を完備。各自動車メーカー規格、国際規格試験、eマーク(ECE R10)などに対応。
- 車載機器試験用電波暗室 3基保有
- リバブレーションチャンバー 1基保有
- レーダーパルス 600V/m対応
- EV、HV用製品等の高電圧品に対応
- 国際規格、自動車メーカー規格に対応
登録/認定/提携等
- CISPR25対応、VCA提携、TÜV Rheinland提携、JAB認定
設備概要
- 車載機器試験用電波暗室
- 3m法電波暗室(車載機器試験対応可能)
- 車載機器試験対応小型電波暗室
- リバブレーションチャンバー
(車載機器測定対応シールドルーム兼用)
- 1基
- 1基
- 1基
- 1基
設備詳細
測定施設:電波暗室
測定施設 | 測定仕様 | |
---|---|---|
3号電波暗室 (車載測定兼用) |
測定方法 | 3m法 |
搬入口寸法 | 1.5m×2.1m | |
ターンテーブル | Φ2m、耐荷量0.5t | |
電源容量 | 直流:0~250V/20A | |
単相:100V/50Hz/15A | ||
単相:100~264V,50/60Hz/50A | ||
三相:200~460V,50/60Hz/100A | ||
測定室 | 4.3m×3.4m×2.7m | |
4号電波暗室 (車載測定用) |
測定方法 | 1m法 |
搬入口寸法 | 1.0m×2.0m | |
ターンテーブル | – | |
電源容量 | 直流:0~250V/20A | |
単相:0~260V/50Hz&60Hz/4kVA | ||
単相:100V/50Hz/2KVA | ||
測定室 | 4.05m×3.3m×2.7m | |
5号電波暗室 (車載測定用) |
測定方法 | 3m法、1m法 |
搬入口寸法 | 1.5m×2.0m | |
ターンテーブル | Φ1.5m、耐荷量0.25t | |
電源容量 | 直流:0~60V/60A | |
直流:0~440V/4.5kVA | ||
単相:0~300V/50Hz&60Hz/4.5kVA | ||
測定室 | 4.75m×2.2m×2.7m |
測定施設:リバブレーションチャンバー
測定施設 | 測定仕様 | |
---|---|---|
1号リバブレーションチャンバー | 部屋寸法 | 9.0m×6.0m×2.7m |
搬入口寸法 | 1.7m×2.0m | |
電源容量 | 直流:0~440V/4.5kVA | |
単相:0~240V/50&60Hz/30A | ||
三相:200V/50Hz/100A |
所在地
〒305-0875
茨城県つくば市花島新田28-1 筑波計測センター
予約状況PDFに空きがない場合でも、調整可能な場合があります。
お気軽にお問い合わせください。
関西計測センター
特徴
車載機器の試験が実施できるシールドルームを完備。
関西地域の車載EMC試験に関するニーズにお応えできるほか、情報通信機器、産業用機器など、さまざまな機器のEMC試験に対応しています。
- 立会測定、自主測定、委託測定、出張測定 様々な測定対応可能
- 10m法電波暗室 ターンテーブル 直径 φ3m
- 10m法電波暗室 ターンテーブル 耐荷重 3t
- 10m法電波暗室 搬入口 バリアフフリー(段差なし)
大型扉 2m(W)x2.1(H)m - 10m法電波暗室 対向機用地下ピット有。
十分なピットスペース有(高さ、床面積)。
登録/認定/提携等
- VCCI登録、A2LA認定(FCC登録)、TÜV Rheinland提携、
BSMI(台湾)認可、QUACERT(ベトナム)登録
設備概要
- 10m法電波暗室
- 小型電波暗室(EMS用)
- シールドルーム(車載試験対応)
- 1基
- 1基
- 1基
設備詳細
測定施設:電波暗室
測定施設 | 測定仕様 | |
---|---|---|
10m法電波暗室 | 搬入口寸法 | 2.0m(W)×2.1(H)m |
ターンテーブル | Φ3.0m,耐荷重3.0t | |
電源容量 | 単相:0~277V(100V 120A / 200V 60A) 50/60Hz | |
三相:0~480V(200V 32A / 400V 16A) 50/60Hz | ||
測定室 | W6.5×D4.0×H2.7m | |
小型電波暗室 (EMS用) |
搬入口寸法 | 1.0m(W)×2.0(H)m |
ターンテーブル | Φ1.5m,耐荷重0.5t | |
電源容量 | 単相:0~240V 25A 50/60Hz | |
測定室 | W3.0×D4.0×3.1m |
測定施設:シールドルーム
測定施設 | 測定仕様 | |
---|---|---|
シールドルーム | 搬入口寸法 | 2.0m(W)×2.0(H)m |
電源容量 | 直流:0~250V/20A | |
単相:0~280V/50/60Hz/20A | ||
単相:100V / 50Hz / 15A | ||
測定室 | W3.9×D3.3×H2.5m |
所在地
〒669-1405
兵庫県三田市酒井字宮の脇49
予約状況PDFに空きがない場合でも、調整可能な場合があります。
お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 建設用機械のEMC出張試験に対応いたします (2022年03月15日)
- JAB認定更新のお知らせ(筑波計測センター) (2022年03月10日)
- EMC試験 (2022年02月04日)
- 月別ページ
- ページカテゴリ一覧