材料・オリジナル試験機や、超高温炉(1800℃)を製造・販売しております。
製品・技術
コンフォーカル光学系により、高温時の高輝度放射光の影響を受けず、
最大倍率3000倍、1800℃、高コントラストでの動画観察が可能
レーザーテック社コンフォーカルレーザーヘッドを使用することで高温時のサンプルからの放射光、加熱光をカットして、超高温高倍率観察においてより精細な表面情報を取得可能にしたシステムです。
405nmバイオレットレーザーを使用、光学分解能0.4μmを高温下で実現しており、光学ズーム機能を使用して対物20X使用時でモニタ倍率3000倍での観察を可能にしています。
温度制御はRT~1800℃ プログラムに対し±1℃で温度コントロール可能です。
加熱ユニット内は密閉構造で到達真空度は10-2Pa、真空中、不活性ガス、還元雰囲気にも対応しています。
温度制御管理ソフトウエアHi-TOSを使用することで、実温度をリンクさせた動画静止画記録が可能なシステムとなります。
オプションで引張圧縮応力を負荷しながら高温観察可能な装置もご提案できます。
製品概要 | ☆構成
VL2000DX リアルタイム観察バイオレットレーザー顕微鏡 SVF18SP 超高温イメージ加熱炉 SVF-IM3 XY電動ステージ、冷却用送風機、排気マニフォールド HiTOS-D 制御基本ソフト 温度制御プログラム動画静止画記録 対物レンズ 高温観察用5,10,20倍 サンプルホルダ アルミナ、プラチナ製Φ5.0,Φ6.5,Φ9.0 |
特徴 | 鉄鋼、非鉄金属、セラミックス等の高温下における微細構造挙動の研究、材料開発にお役立ち頂けるシステムになっております。 |
製品名・型番等 シリーズ名 |
米倉製作所 超高温レーザー顕微鏡システム『VL2000DX-SVF18SP』 |
価格 | お問い合わせください |
- サイト内検索
- HPへのリンク
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 【総合試験機器展】TEST2023 [第17回総合試験機器展]ご来場の御礼 (2023年09月19日)
- 【総合試験機器展】「CATY-T3H」を展示 ☆本日13日から15日まで☆ (2023年09月13日)
- TEST2023 [第17回総合試験機器展]出展のお知らせ (2023年09月07日)
- TEST2023 [第17回総合試験機器展]に出展 ☆高温引張圧縮観察装置「CATY-T3H」を展示☆ (2023年09月07日)
- プレス不良品・金型異常を検出《 AE波形データ解析システム AEEDY 》 (2023年08月10日)