イベント
イベント名 | 大田区加工技術展示商談会2022 |
---|---|
開催期間 |
2022年07月06日(水)
10:00〜17:00 |
会場名 | 東京都立六郷工科高等学校 |
会場の住所 | 東京都大田区東六郷2-18-2 |
地図 | https://www.pio-ota.net/access/ |
お申し込み期限日 | 2022年07月05日(火)17時 |
お申し込み |
|
「大田区加工技術展示商談会」とは
大田区加工技術展示商談会は、大田区の優れた加工技術を有する中小企業が一堂に会する展示商談会です。
大田区は23区で最多の、4,200以上のもの づくり企業が集積する地域です。中でも全体の過半数を超える企業が加工業に従事しているという特徴があり、その多くが日本になくてはならない高度技術を有した企業です。
そのような企業との商談を通じて、より具体的な取引機会を提供することを目指しています。
2022年7月6日(水) 10:00〜17:00
出展内容
高精度なセラミックス製品や複雑な形状のセラミックス製品を試作から量産までお客様の要求仕様に基づいて製作いたします。
アルミナセラミックの製造
原料の整粒から加工、焼成、研磨まで一貫して社内で対応をしており、焼成前の状態で加工を行う為、複雑な形状の製品にも対応が出来ます。
金属とセラミックの接合
セラミックと金属との接合まで一貫して内製にて対応しています。
接合方法はMo-Mnメタライズ法での接合となり、自社開発のMo-Mnペーストを使用している事もあって、気密性と接合強度に高い評価を頂いております。
商社機能
協力企業を通じて、セラミックス製品からガラス加工品やカーボン加工品、高融点金属材など、様々な製品を取り扱う事が可能です。
サンプル品も展示しているので、この機会にぜひご来場ください。
- オフィシャルサイト
- 新着ページ
-
- 「テクノフロンティア2023」(7/26~7/28)へ出展します (2023年07月18日)
- 「やわらかたい展」(3/16)へ出展します (2023年03月07日)
- 「テクニカルショウヨコハマ2023」(2/1~2/3)へ出展します (2023年01月23日)
- 「めぶきFG ものづくり企業フォーラム 2022 技術商談会」(9/15)へ出展します (2022年08月29日)
- 「第12回おおた研究・開発フェア」(10/20~10/21)へ出展します (2022年07月04日)