製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
高度なセラミックス開発・関連部品の生産をワンストップで行う
イベント

「テクニカルショウヨコハマ2023」(2/1~2/3)へ出展します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2023年01月23日 /  鉄/非鉄金属 セラミックス 試験・分析・測定
イベント名 テクニカルショウヨコハマ2023
開催期間 2023年02月01日(水) ~ 2023年02月03日(金)
10:00〜17:00
会場名 パシフィコ横浜(展示ホールA・B・C)
会場の住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
地図 https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
お申し込み期限日 2023年02月02日(木)18時
お申し込み

 首都圏最大級の工業技術・製品に関する総合見本市


公式サイトを見る

最先端の技術・製品が一堂に会する、リアルとオンラインのハイブリッド型展示の首都圏最大級の工業技術・製品に関する総合見本市「テクニカルショウヨコハマ2023」へ出展いたします。

※テクニカルショウヨコハマ2023では、会場となる「パシフィコ横浜における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」及び一般社団法人日本展示会協会の定める「展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドライン」、「イベントに係る感染防止対策について」(神奈川県)を 参考とし、安心・安全に開催いたします。

出展内容

アルミナセラミック
加工実績

セラミック加工品やセラミック×金属部品の接合品などのサンプルを展示いたします。

  • アルミナセラミック製品
    • セラミック単体(高精度加工品)
    • モリブデンマンガンメタライズ加工
    • セラミックと金属のろう付接合
  • カーボン加工品(協力企業様提供品)

セラミック製品の主な用途

  • 真空装置や分析装置向け

セラミック製品の特長

  • 原料の調合から成形、加工、焼結、研磨、組立迄、自社で対応
  • 顧客の図面仕様に基づき、少量多品種を得意とする特注生産

こんなご要望に対応します

  • 「少量の試作・開発」から「量産立ち上げ」までの対応
  • 耐熱性、絶縁性、耐摩耗性、耐薬品性などの点からの置き換え(耐久性や寿命の向上)
  • 海外購入品など、部材入手難への対応
  • BCPの観点から第2ベンダー、第3ベンダーの模索
  • 新しくセラミックを試してみたく少量から購入したい
  • 試験用の試験片
  • データ取りのためのテスト製作(成否不問)

ぜひお気軽にご来場いただけますよう、お願い申し上げます。
※オンライン展示(1月10日[火]~2月28日[火])もございます

  • HOME
  • 製品・技術
  • イベント
  • 会社概要
  • 設備紹介
  • お問い合わせ
参加ポータル
セラミックス.com