新製品・新サービス特集サイト

中型恒温恒湿室が新しくなりました

温湿度サイクル試験(中型恒温恒湿室)

# 温湿度サイクル試験 # 中型恒温恒湿室 # リーズナブルな価格 # 24時間・休日も対応 # リモート立会い・アドバイス

サステナビリティへの要請から高まっている、製品の耐久性評価に関するご要望にお応えするため、 中型恒温恒湿室(温湿度サイクル試験)を新たに導入しました。低温・低湿度環境での耐久試験が大幅に強化されています。リーズナブルな価格で、24時間・休日も対応しております。リモート立会いやアドバイスについてもお気軽にご相談ください。

日通NECロジスティクス株式会社 担当者からのメッセージ

この度、中型恒温恒湿室が新しくなりました。
弊社はISTA(国際安全輸送協会)の認定試験所で、各規格、認証試験に対応しています。

温湿度サイクル試験やISTA試験など、各試験の詳細はお気軽にお問い合わせください。

特長

温湿度環境試験レベル2対応

JIS Z 0200包装貨物の温湿度環境試験がレベル2まで、JIS C 60068-2-1電機精密機器の製品評価が-40℃~+80℃まで試験可能。湿度範囲は10%rhから95%rhまでと広範囲に対応しています。

試験を一度にまとめて実施

扉寸法や庫内レイアウトにより、大型および多数の供試品の試験を一度に実施。さらに保温容器が輸送環境で想定される温度で、容器内温度が保たれているか検証が可能です。

リーズナブルな価格

リーズナブルな価格で、24時間・休日も対応しております。長時間の試験でも、安心してご利用いただけます。

対応可能な規格一覧

JIS Z 0200:2013、JIS Z 0200:2020、JIS Z 0200:2023、JIS Z 0203、ISTA、JIS、ISO、ASTM、MIL、NDS、UN

対応保有設備

■メーカー:エスペック株式会社
■型式:TBE-2EA6P2T
■温度範囲:-40℃~+80℃
■湿度範囲:10%~95%R.H.
■温度下降時間:+20℃ → -40℃まで300分以内
■温度上昇時間:+20℃ → +80℃まで60分以内
■扉有効寸法:W1,400×H1,800(mm)
■床耐荷重:600kg/m2

対応可能なサイズ
幅 (W) 〜 1,970 mm
奥行 (D) 〜 1,970 mm
高さ (H) 〜 2,100 mm

発売時期・サービス開始時期

2025年6月中型恒温恒湿室 導入
試験申し込み受付中

お問い合わせ

試験申込・お問い合わせ

中型恒温恒湿室を用いた温湿度サイクル試験のお申し込みを受付中です。試験やサービスに関する不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

製品関連情報

会社情報

Logo

日通NECロジスティクス株式会社

企業プロフィール

企業名日通NECロジスティクス株式会社
企業名かなにっつうえぬいーしーろじすてぃくす
住所〒183-0033 東京都府中市分梅町3-59-1 品質評価センター
代表者名代表取締役執行役員社長 吉田 直樹
設立年月日1972年02月28日

事業概要

■貨物利用運送事業
■貨物自動車運送事業
■航空貨物運送代理店業
■海上貨物運送代理店業
■通関業
■輸出入業務の事務代行に関する業務
■倉庫業
■荷造、包装および計数ならびにこれらの管理