労働安全 Q&A
Q.
高所作業で工具を落としそうになった。「ヒヤリ」で済んだけど、何か対策は?
A.
工具自体に落下防止ストラップを取り付けるのが基本です。また、作業範囲の下に人が立ち入らないよう、カラーコーンや安全柵で区画することも重要です。根本的な対策として、工具不要の工法を検討することも有効でしょう。
Q.
有機溶剤を使う塗装ブース。換気はしてるけど、健康への影響が心配…
A.
局所排気装置の性能が十分か定期的に点検することが重要です。また、作業者には防毒マスクや送気マスクの着用を徹底させ、正しい装着方法の教育も欠かせません。より有害性の低い代替物質への変更も検討すべきです。
Q.
フォークリフトと作業員の接触事故を防ぐには、どうすればいい?
A.
歩行者通路と車両通路を明確に分離することが最も効果的です。それが難しい場合は、見通しの悪い角にカーブミラーを設置したり、車両の接近を光や音で知らせる警報システムを導入することが推奨されます。
