製品・技術
有機フィルムからダイヤモンドまで評価!!
『周期加熱放射測温法熱物性測定装置(Thermowave Analyzer)』
■ 「周期加熱放射測温法熱物性測定装置」の特長
- レーザーを用いた非接触測定
- サンプルを置くだけの簡単操作
- 測定個所を指定できる高いサンプル形状の自由度
- 有機フィルムからダイヤモンドまでの幅広い測定レンジ
- 条件設定が容易な絶対値測定方式
- 面内方向と厚さ方向の測定が可能→試料の異方性を確認
- 熱拡散率から熱伝導率、熱浸透率へ変換可能
■ 熱物性測定レンジ
●測定実績例
・サファイア ・ゲルマニウム ・チタン酸ストロンチウム ・ステンレスSRM1461) ・モリブデン
・グラファイトシート ・アルミニウム ・高配向性熱分解グラファイト(HOPG) ・銅 ・ダイヤモンド
・銀 ・ポリイミド ・アルミナ etc...
■ 「周期加熱放射測温法熱物性測定装置」の仕様
測定項目 | 熱拡散率 |
測定方向 | 面内方向、厚さ方向 |
試料サイズ | φ20~100mm |
試料厚さ | 10μm~数mm(試料により異なる) |
繰り返し精度 | ±5%未満 |
使用温度範囲 | 室温 |
電源 | AC100 V |
測定は試料をセットして、パソコンで操作するだけなので、安心・安全に行えます。
↓ ↓お問い合わせはこちらから↓ ↓
- サイト内検索
- EIWA
- カテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- あまり予算におすすめのアイテム特集 (2025年03月04日)
- 超音波カメラと3Dモデリング特集 (2025年01月23日)
- 業務効率化とDX推進特集 (2024年12月19日)
- スマートファクトリー特集 (2024年11月21日)
- DX化特集・ウェアラブルクラウドカメラ他 (2024年10月17日)