製品・技術
デジタル化の到来により、進化する工業計器。
おすすめのラインナップ
アナログ計器と呼ばれてきた工業計器においても、デジタル化の到来により様変わりをし始めています。より接続しやすく、そしてより計測しやすいおすすめの5つのアイテムをご提案します。
直管部“2D”さらに測定しやすくなった!
超音波クランプオン流量計 |
|
デジタル通信やセルフモニタリングなど計測器自身がインテリジェントになり、それらをクラウド上で統合する様な動きも出てきています。 |
次に買うならこの水質計!
デジタル水質センサ |
|
センサーヘッドにメモリを搭載し、そこにデジタルデータとして保存されていますので、取り外しや校正などのメンテナンス性が格段に向上しました。 |
差圧測定にワイヤレスを搭載!
LPWA微差圧計 |
|
LPWAを搭載する計器が増えてきました。ユーティリティのモニタリング、警報の管理などを非常にシンプルかつローコストで実現できるかもしれません。 |
微小流量から大流量まで対応します!
水素用流量計 |
|
需要が拡大している水素計測において、豊富なラインナップをご用意しています。 |
視認が難しい場所の可視化に!
ビデオスコープ付放射温度計 |
|
温度出力に映像出力も追加して、赤熱部の状態観測も可能になりました。 |
■産業のハイテク化をご提案します
技術の進化が早く、ユーザーニーズが多様化していく中、ベストな商品・システム、サービスを提供するために、データベースを全社で共有できるネットワークで結び、最先端の商品・技術情報をリアルタイムでキャッチしています。
様々な分野にまたがる商品を斬新な発想と高い技術力で組み合わせ、トータルシステムで提案・構築するなど、英和ならではの「ベストな」サービスをお届けしています。
計測制御や産業機械に関するご質問・ご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- EIWA
- カテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- あまり予算におすすめのアイテム特集 (2025年03月04日)
- 超音波カメラと3Dモデリング特集 (2025年01月23日)
- 業務効率化とDX推進特集 (2024年12月19日)
- スマートファクトリー特集 (2024年11月21日)
- DX化特集・ウェアラブルクラウドカメラ他 (2024年10月17日)