製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
英和株式会社
製品・技術

電子化・ペーパーレス化特集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2024年08月21日 /  IT・情報通信

電子化・ペーパーレス化特集

電子帳簿保存法やe-文書法など紙書類の電子化の法整備が着々と進んでおります。
書類の電子化には資料の共有化や検索性の向上、保管スペースの撤去などのメリットが見込まれます。そこで今回は、電子化・ペーパーレス化に関するオススメ商品をご紹介させて頂きます。

タブレットによるペーパーレス『現場帳票』

記録・報告・閲覧ソリューション。PLCとの連携まで!

  • 使い慣れたExcel帳票が<そのまま>電子帳票に。手書き紙帳票の良さを変えることなく、デジタル化・ペーパーレス化
  • ドキュメント管理機能で、図面や手順書などPDFやOffice文書、WEBページなどの関連図書を簡単、セキュアに閲覧
  • 全ての帳票を帳票データベースで一元管理
  • i-ReporterV7リリースにより、PLCからのデータ取得が可能に

資料ダウンロードはこちら

面倒な書類の電子化、やります!書類スキャンサービス

  • 膨大な書類をこちらでスキャン。ファイルのままで OK
  • ローコストで短納期、書類も引き取り対応
  • 倉庫に眠る「過去分重要書類」の電子化に

いよいよ 2024 年からはペーパレスの時代です!
過去の書類も電子化して、すべてを一元化してはいかがでしょうか。

資料ダウンロードはこちら

スキャンしたデータを活用!3D モデリング&シミュレーション

  • 点群データから配管や製造ラインなどをモデリング
  • 3Dデータにすべてのデータを紐づけ
  • 配管のCADモデルを自動でアイソメ図へ変換

建設業界では、既に「BIM」という CG で再現したビルにすべてのデータを紐づけていくような取り組みが始まっています。これと同様の試みが工場においても起こりつつあります。

資料ダウンロードはこちら

視認性の高い有機ELディスプレイを搭載チャートレス記録計

  • 各種トリガ機能により必要な部分だけを記録できます
  • アナログ入力最大8点、接点入力最大8点、接点出力最大8点で、Modbus通信機能付き
  • TFTカラー液晶を採用、鮮やかな色彩でトレンドグラフ、デジタル値などを表示できます
  • 脱落防止ストラップ付きの感電防止用端子カバーを標準装備

チャートレス記録計71VR1記録信号はトリガ信号、警報接点など各入出力信号は設定用ソフトウェアで内蔵の入出力、あるいはリモートI/Oに自由に割付けてご使用いただけます。

資料ダウンロードはこちら

産業のハイテク化をご提案します

技術の進化が早く、ユーザーニーズが多様化していく中、ベストな商品・システム、サービスを提供するために、データベースを全社で共有できるネットワークで結び、最先端の商品・技術情報をリアルタイムでキャッチしています。
様々な分野にまたがる商品を斬新な発想と高い技術力で組み合わせ、トータルシステムで提案・構築するなど、英和ならではの「ベストな」サービスをお届けしています。

計測制御や産業機械に関するご質問・ご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • HOME
  • 製品・技術
  • イベント
  • 会社概要
  • お問い合わせ
参加ポータル
試験・分析.com
産業機械.com