海外への進出を人材を活用を中心に総合サポート。
事例
海外進出支援事業 2016年実績
1. 国内の中小企業を中心に、海外進出に向けたセミナーを実施。
①平成26年6月9日 (11社)
②平成26年8月26日 (12社)
2.各種団体及び企業の海外への事業展開の為の支援。
3.国内の中小企業を中心に、他団体とのタイアップした海外進出のための調査をベトナム、
タイ、ミャンマー、フィリピン及びサウジアラビアにて実施。
【ベトナムにおける市場調査】
①平成26年7月22日~平成26年7月25日
②平成26年8月17日~平成26年8月22日
③平成26年12月15日~平成26年12月18日
【タイ、ミャンマーにおける市場調査】
①平成27年2月26日~平成27年3月4日
【フィリピンにおける市場調査】
①平成26年6月23日~平成26年6月25日
【サウジアラビアにおける市場調査】
①平成26年8月17日~平成26年8月22日
4.国内の環境問題に取り組む団体へ、事業活動を全般的に支援(経営支援)。
5.アジア各国、中東各国において海外進出支援が可能なパートナーの開拓。
6. サウジアラビア王国へ企業の進出のサポートとして、サウジアラビアでのビジネス
マッチングを企画。
7. フィリピン、中国及びベトナムとの、外国人医療系人材、介護及び介護人材の育成
について協議を行う。
現地医療法人及び国内医療法人、医療系支援企業との現地における育成計画を企画。
8. 日本語教育・学校事業の事業運営支援。
- 公益社団法人国際人材革新機構
- 新着ページ
-
- 事業内容 (2016年06月14日)
- コンサルティング料金計算方法 (2015年08月13日)
- 企業の海外進出支援事業 (2015年08月13日)
- 企業の経営支援及び海外進出支援 (2015年08月13日)
- iforceからのニュース (2015年07月02日)
- ページカテゴリ一覧