事例
-
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例|東海光学(株) 様
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例
東海光学(株) 様眼鏡レンズ専門メーカーのリーディングカンパニーに「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」を導入
キセノンランプとフィルターにより、太陽光の分光分布に最も近い条件で試験が出来る超促進耐候性試験機「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」
7.5kWキセノンランプ点灯時
大型タッチパネルで簡単に条件設定や運転状況が確認出来、操作が容易なことを特長としている。
ハイテクノロジーを駆使した工場とともにある本社外観昼景
東海光学株式会社は、愛知県岡崎市に本社を置く眼鏡レンズ専門メーカーです。1939年に名古屋市で創業以来、豊富な経験と確かな技術力で眼鏡レンズ分野の市場を創造し、2019年に創業80周年を迎えました。現在、日本国内におけるシェアは16%で、海外に於いても60カ国での販売実績を持ち、眼鏡レンズ専門メーカーとして、レンズの素材開発から設計、加工、販売まで一貫体制を敷いています。
東海光学株式会社では、信頼の品質を守り抜くために、生産・検査体制を徹底しており、2019年3月には、超促進耐候性試験機を更新し、岩崎電気の「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」を導入しました。主に眼鏡レンズの紫外線や光による劣化度合い、また、レンズは何重にもコーティングが施されているため、そのコーティング自体の劣化度合いを検査する用途で使用しており、品質保証を徹底し検査体制の充実を図ることを目的としています。
さらに、同試験機は新たなプラスチック素材及びコーティング素材等を開発する際にも使用し、TOKAI基準をクリアするかどうかを判定する評価試験に役立てています。- 主な納入器具:
- アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 - 1台
-
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例 | (株)槌屋 研究開発センター 様
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例
(株)槌屋 研究開発センター 様幅広い照度範囲で稼働する超促進耐候性試験機「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」
自然光に近似したキセノンランプを搭載し、国内・国外の規格において標準的な耐候性試験機となっている超促進耐候性試験機「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」
操作・監視が容易なタッチパネルで簡単に条件設置ができ、試験能率を向上させている。
研究開発センター外観昼景
- お客さまの声:
- (株)槌屋 技術開発本部/棚橋 紀夫様
愛知県名古屋市に本社を置く槌屋グループは、自動車をはじめ、IT・エレクトロニクス関連を中心とする総合商社・株式会社槌屋を核とする企業グループです。取扱商品は自動車部品からエレクトロニクス、塗料、セラミック、ケミカル、繊維製品など多岐に渡り、営業拠点・研究開発センター・製造関連会社を国内及び世界各国で展開しています。商社機能と開発機能、製造機能のすべてが有機的に連携しながら、あらゆるお客さまのニーズに対応できることを強みとしています。研究開発センターは愛知県知立市と北海道札幌市にあり、最新鋭の設備を駆使して、先端科学・技術を応用した新技術・新製品の開発を行っています。
株式会社槌屋では、知立市の研究開発センターでこれまで使用していたキセノンウェザーメーターが老朽化したことに伴い、2020年5月に岩崎電気の超促進耐候性試験機「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」を導入しました。ISO規格やJIS規格、客先の規格には、放射照度が標準の60W/m²~強エネルギーの180W/m²も規定されています。この幅広い照度範囲で稼働する試験機を調査している中で、岩崎電気の上記試験機を知り、何度か打合せを重ね、放射照度の範囲が広いだけでなく、ブラックパネル温度や槽内温度の制御、降雨時の温度制御も可能であることを知りました。そこで設置にあたっては事前に調査・試験の協力を依頼しました。そして、規格にある60W標準条件時、180W強エネルギー条件時のブラックパネルと槽内温度の制御度合いが問題なく、次に、市場や曝露試験との再現性の向上、及びブラックパネルと槽内温度の高温化も可能であることを確認できました。また、シャワー+温度制御だけでなく、結露+温度制御も可能で、広範囲の条件設定が可能であることも確認しました。その上で、促進耐候性試験機としては手頃な価格で、規格にある各種条件で試験ができ、さらに製品開発期間を短縮可能な条件設定もできる、素晴らしい試験機と判断し、今回の導入に至りました。
照明メーカーとして高い技術力を有している岩崎電気は、キセノンランプに関する信頼もあります。促進試験機には太陽光に合わせたフィルタ開発も重要で、内装用も波長調整用のフィルタが重要です。光制御については、専門メーカーとして、経験やノウハウを生かしていくものと期待しています。- 主な納入器具:
- アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 - 1台
-
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例 | あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 様
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 様地域企業の総合的技術支援機関で活躍する超促進耐候性試験機「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」
キセノンランプとフィルターにより、太陽光の分光分布に最も近い条件で試験ができる「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」
ISOをはじめJISやASTMなど国内・国外の規格において標準的な耐候性試験機となっている。
大型タッチパネルで条件設定や運転状況が簡単に確認でき、操作が容易なことを特長としている。
施設外観昼景
- お客さまの声:
- あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター様
愛知県刈谷市に位置する「あいち産業科学技術総合センター」産業技術センターは、豊田市に本部を置く「あいち産業科学技術総合センター」の支部という位置づけにあります。愛知県の地場産業である繊維・窯業の分野については、それぞれ尾張繊維技術センター、三河繊維技術センター、三河窯業試験場、瀬戸窯業試験場があり、当産業技術センターではそれ以外の分野に対応し、製造業の盛んな愛知県において、機械、金属、プラスチック、木材など幅広い業界を対象として工業技術分野の技術支援を行っています。
有機・無機化学材料、金属・表面加工技術、木質材料・物流技術、バイオ・ナノテク、機械技術、次世代電池などの研究開発、評価などを行い、その成果を広く普及するように努めるとともに、地域企業の方々への総合的技術相談、技術情報の提供、そして技術開発に取り組んでいます。企業からの依頼を受けて、各種材料・製品の試験、分析、測定などを行うために様々な試験研究機器を備えており、2020年2月には、超促進耐候性試験機を更新し、岩崎電気の「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」を導入しました。これまでサンシャインウェザーメーターなどカーボンアーク方式の促進耐候性試験機はありましたが、標準化への流れが進むキセノンランプ方式の促進耐候性試験機の設置は今回初めてとなり、検査体制の充実に寄与するものと考えています。
現在はさまざまな企業からの依頼を受けてフル稼働しており、地域企業の皆様への技術支援への取り組みに役立てています。- 主な納入器具:
- アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 - 1台
-
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例|三陽工業股份有限公司(SANYANG MOTOR CO., LTD.) 様
アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例
三陽工業股份有限公司(SANYANG MOTOR CO., LTD.) 様世界各地で高く評価される台湾のバイクメーカーに超促進耐候性試験機「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」を導入
優れた相関性と高い均斉度を特長とする「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」
一度に複数枚を試験可能な試料台ドラム
操作・監視が容易な大型タッチパネルで、条件設定や運転状況を確認することができる。
本社外観昼景
SYMは、台湾の三陽工業株式会社(SANYANG MOTOR CO., LTD.)が製造・販売するバイクブランドです。バイク王国台湾で、KYMCO、ヤマハと並ぶ3大バイクメーカーの一角を占め、その優れた性能とコストパフォーマンスは台湾だけにとどまらず、ヨーロッパ各国やアメリカ、オセアニア諸国、またアジア諸国でも高い評価を受けています。また、4輪分野では、韓国現代自動車と技術提携を行い、ヒュンダイ・ブランドの4輪車をライセンス生産しています。
三陽工業株式会社では、2020年8月に、耐候性試験機を更新し、既設カーボンアーク方式の耐候性試験機に替えて、キセノン方式の「アイ スーパーキセノンテスター XER-W83」を導入いただきました。これまで、台湾の耐候性試験機はカーボンアーク方式を主流としてきましたが、時代の流れとともに台湾市場でもキセノン方式に更新する流れが出てきています。
太陽光の分光分布に最も近い条件で試験ができる同耐候性試験機は、高い相関性に加え、照度を可変できる超促進耐候性試験機として、屋外で太陽光に曝される2輪車・4輪車の材料実験などにご活用いただいています。- 主な納入器具:
- アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 - 1台
- 新着ページ
-
- アイ スーパーUVテスター 納入事例 | Solexel Inc. グローバル本部及び研究施設 様 (2023年06月23日)
- アイ スーパーUVテスター 納入事例 | (株)ロンビック 樹脂検査分析センター 様 (2023年06月22日)
- アイ スーパーUVテスター 納入事例 | 九州ナノテック光学(株) 様 (2023年06月20日)
- アイ スーパーUVテスター 納入事例 | 住ベリサーチ(株) 様 (2023年06月19日)
- アイ スーパーキセノンテスター XER-W83 納入事例|栃木県産業技術センター 材料技術部 様 (2023年06月16日)