製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
イベント

10/9「切削加工とレーザ粉体肉盛溶接の基礎」講座を開催します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
イベント  / 2024年09月09日 /  試験・分析・測定
イベント名 切削加工とレーザ粉体肉盛溶接の基礎
開催期間 2024年10月09日(水)
9:00 ~ 17:00
会場名 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
会場の住所 神奈川県海老名市下今泉 705-1
地図 https://www.kistec.jp/aboutus/access/#ebina
お申し込み期限日 2024年09月18日(水)17時
お申し込み

切削や溶接は幅広い産業分野で活用されている基盤技術であり、日々進化し高度化しています。より良い製品を効率よく開発・製造するためには、生産技術者はもちろんのこと、ものづくりに係わる多くの技術者が各加工技術の特徴について知ることが必要です。

本講座では、切削加工では旋盤加工、溶接ではレーザ粉体肉盛溶接を対象とします。座学では、基礎的な加工の原理・方法などを学び、実技では、材料に対して加工条件の検討を行い、実際の装置を用いて加工から評価までの一連工程を体験していただきます。

少人数で開催するため、受講者と講師との議論を通してより一層の理解を深めることができます。

切削加工とレーザ粉体肉盛溶接の基礎

日時

令和6年10月9日(水)9:00~17:00

※午前の部、午後の部、1日コースの3つからお選びいただけます。
詳細はカリキュラムをご覧ください。

会場 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
海老名本部
定員 5名
受講料 12,000円(税込、テキスト代込)

こんな方におすすめ

  • ものづくりに関わって日が浅く基礎的な機械加工を学びたい
  • 企画、設計、営業職として社内外で、部門や立場の異なる人たちと
    コミュニケーションをとりながら仕事を進めたい
  • 装置導入を検討しており、概要を把握したい

このセミナーの受講で身に付くこと

  • 各加工の原理・方法
  • 各加工の条件選定・評価法

カリキュラム

午前の部(切削加工)

時間 内容
09:00 ~ 09:30 切削加工とは【講義】
09:30 ~ 11:00 切削抵抗・切りくず【実習】
11:00 ~ 11:15 休憩
11:15 ~ 12:15 加工面粗さ・工具寿命【実習】
12:15 ~ 12:30 まとめ

午後の部(レーザ粉体肉盛溶接)

時間 内容
13:30 ~ 14:00 レーザ粉体肉盛溶接とは【講義】
14:00 ~ 14:15 レーザ加工【実演】
14:15 ~ 15:30 レーザ加工【実習】
15:30 ~ 15:45 休憩
15:45 ~ 16:45 硬さ試験【実習】
16:45 ~ 17:00 まとめ

受講料支払い方法・キャンセルについて

  • 原則、該当する申込締切日以降に請求書を郵送いたします。
  • 請求書に記載されている指定の口座に、開講日までにお振り込みください。
  • 開講日までのお振り込みが難しい場合は、事務局までご連絡ください。
  • 原則、キャンセルはお受けいたしかねます。
  • やむを得ない事情によりキャンセルをご希望される場合は、
    【令和6年9月18日(水)】までに事務局にご連絡ください。
  • 期日以降のキャンセルについては、受講料のお支払いが必要となります。

確認事項<重要>

次の事項をご確認の上、お申込ください。

  • 申込締切後、受講決定者には受講料請求書等の必要書類を郵送いたします。
  • 許可なく講義内容の一部、およびすべてを複製、転載または撮影、配布、印刷など、第三者の利用に供することを禁止します。
  • やむを得ない事情により、日程・内容等の変更や中止をする場合があります。
  • 保証書に必要事項をご記入の上、ご受講の当日お持ちください。
    保証書のダウンロードはこちら
  • 当日は8:40より受付開始とさせていただきます。