製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
ファインセラミックス原料や釉薬なら丸ス釉薬合資会社
製品・技術

丸ス釉薬合資会社の技術

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
セラミックス

製造工程

ご要望の組成調合及び、持込み原料の加工も受け賜ります。
製品の状態により品番が異なります。

製造工程の図

セラミックススプレーが出来るまで

各種原料を調合し湿式粉砕によって出来上がったスラリーに有機バインダーを投入しスプレードライヤーを用いて造粒乾燥したセラミック原料がスプレー顆粒となります。

スプレー造粒工程

スプレー造粒工程の図

乾式プレス成形・ラバープレス成形・ホットプレス成形等様々な方法によって出来るセラミック部材の製造にはスプレー顆粒原料が多く使用されています。

当社では20数年来スプレードライヤーによる造流に携わり、多種多様のノウハウと技術によりお客様のニーズにお応えする所存です。

  • スプレー造粒工程01拡大する
  • スプレー造粒工程02拡大する
  • スプレー造粒工程03拡大する

研究開発紹介

当社で開発した、研究成果についてご紹介します。

チタン酸アルミ

チタン酸アルミによるアルミニウム溶湯用ラドル。

チタン酸アルミ拡大する

高純度フォルステライト

高純度酸化マグネシウム・高純度酸化ケイ素。
ミリ波、誘電体セラミックス、高周波回路。高絶縁性セラミックスの高周波電子部品適用化。低誘電損失で、かつ温度による特性変化が小さい特徴を持ちます。

お気軽にお問合せください

コージェライト素地・フォルステライト等のファインセラミックス合成原料について、成形から加工にいたるまで一貫加工します。セラミックススプレー顆粒やプレスケーキ、パウダー原料についてもご要望に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

  • HOME
  • ニュース
  • 製品・技術
  • 会社概要
  • お問い合わせ
参加ポータル
セラミックス.com