製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
製造業の技術者・研究開発者向けセミナー・教育サービス
日本のモノづくりを支える技術者教育ソリューションを提供。50年の実績を持つ熟練チームが特許分析で事業戦略を支援し、技術セミナー、eラーニング、各種教材を通じて製造業の技術力向上に貢献します。このサイトでは技術セミナーを中心に情報をお届けいたします。
終了したセミナー

終了したセミナー一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
終了したセミナー  / 2025年11月05日 /  医療・バイオ 化学・樹脂 電子・半導体
  • 歯車減速機で学ぶ機械設計の実践スキル養成講座

    イベント名 歯車減速機で学ぶ機械設計の実践スキル養成講座
    開催期間 【LIVE配信】
    2025年11月5日(水)10:00~17:00
    場所 Zoomによるオンライン受講

    本講座では、現代の機械設計に不可欠な設計計算能力を養うことを目的とし、具体的な設計対象として「2段平歯車減速機」を取り上げます。設計の定義から始まり、与えられた仕様と制約条件のもとで機械システムを実現...

     
  • バイオ医薬原薬の製造工程に関する承認申請書/CTD作成上の留意点

    イベント名 バイオ医薬原薬の製造工程に関する承認申請書/CTD作成上の留意点
    開催期間 【アーカイブ配信】
    2025年10月31日(金)~2025年11月13日(木)
    場所 Zoomによるオンライン受講

    抗体医薬等のバイオ医薬品の原薬製造工程は、基本的にCHO細胞等の培養を行う上流工程(USP)とその後のクロマトグラフィーを中心とする下流工程(DSP)らにより主に構成され、使用される原材料や製法の性質...

     
  • コーティング膜および機能性材料の付着・密着性評価と剥離対策

    イベント名 コーティング膜および機能性材料の付着・密着性評価と剥離対策
    開催期間 【LIVE配信】
    2025/10/17(金) 10:30~16:30
    【アーカイブ配信】
    10/21~11/4
    場所 Zoomによるオンライン受講

    多くの機能的な製品が開発される中で、その構造安定性は耐久信頼性や安全性の面で最優先の技術課題です。その中でも、付着剥離性の安定性は重要課題の一つです。付着剥離性の問題は、製品開発の過程や長期実用化の段...