対応試験の紹介
IK試験(外部衝撃保護等級試験)とは、筐体が内部装置を衝撃からいかに保護できるかを、衝撃のエネルギーをIK01(0.14J)~IK11(50J)の11段階に分けて行う試験です。
対応工業規格
- IEC 62262
試験所所在地
- 神奈川県横浜市
事業所保有認証資格
ISO/IEC 17025
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- 新着ページ
-
- IP試験 (IP test) (2025年06月12日)
- 校正サービス (2025年05月20日)
- 温度湿度試験・温度衝撃試験 (2024年06月12日)
- 振動・衝撃試験 (2024年06月12日)
- 部分放電(パーシャルディスチャージ)試験 (2024年06月12日)



![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/tuv/color/images/btn_wps.png)