製品・技術
クラスターテクノロジー社 微少液滴吐出装置 Inkjet.Labo
■pℓ(ピコリットル)、nℓ(ナノリットル)オーダーの溶液を非接触で狙った位置に精密配置!貴重な溶液でも少量でデッドボリュームの少ない実験が可能!
自社独自のインクジェットヘッドにより、微量吐出と非接触配置を実現!
最大3種類のノズルもしくは、3種類の溶液を自動で切り替え吐出可能に!
お持ちの溶液でお試し無料吐出可否テスをト実施中!
微少液滴吐出装置 Inkjet.Laboが選ばれる理由
◆ 耐薬品性に優れ、有機溶剤の使用も対応可能
◆ 自動ステージと観察用カメラを標準装備したシンプル&多機能な装置
◆ 手間や時間の掛かる液滴評価を誰でも簡単にはじめられるコンパクトなオールインワンセット
◆ 実験用に特化した液体導入法により、微量な溶液でもすぐに実験が開始できる
◆ 液滴観察用カメラを標準装備しているので、液体の飛翔状態と着滴状態がリアルタイムに観察可能
◆ 溶液を使った描画、ドット配置、またBMP画像の複雑な描画にも対応
◆ 最大3種類のノズルもしくは、3種類の溶液を切り替え吐出可能
◆ ノズル径 :φ15、25、40、60μm
◆ 吐出量 :約 0.8~5pℓ(参考値)
微少液滴吐出装置 Inkjet.Laboの用途例
◆ マイクロビーズの開発
◆ 導電性インクによる回路形成
◆ 室温乾燥によるコロイド粒子の配列(結晶化)
◆ 微量(pℓ)溶液の混合
◆ 生体材料(細胞、タンパク質)も精密配置
◆ 接触角測定
◆ カラーフィルターのリペア
◆ シート、ペン先等への微少マーキング
◆ 非接触、曲面印刷
◆ バイオチップへの溶液導入
◆ 各種のインク開発
微少液滴吐出装置 Inkjet.Labo についてのお問い合わせはこちら
問い合わせ先:英和株式会社 開発営業一部 加藤宛
微少液滴吐出装置 Inkjet.Labo の詳細はカタログでご確認いただけます。ご質問などお気軽にご相談ください。
製品概要 | ◆ 耐薬品性に優れ、有機溶剤の使用も対応可能
◆ 自動ステージと観察用カメラを標準装備したシンプル&多機能な装置 ◆ 手間や時間の掛かる液滴評価を誰でも簡単にはじめられるコンパクトなオールインワンセット ◆ 実験用に特化した液体導入法により、微量な溶液でもすぐに実験が開始できる ◆ 液滴観察用カメラを標準装備しているので、液体の飛翔状態と着滴状態がリアルタイムに観察可能 ◆ 溶液を使った描画、ドット配置、またBMP画像の複雑な描画にも対応 ◆ 最大3種類のノズルもしくは、3種類の溶液を切り替え吐出可能 ◆ ノズル径 :φ15、25、40、60μm ◆ 吐出量 :約 0.8~5pℓ(参考値) |
特徴 | ◆ マイクロビーズの開発
◆ 導電性インクによる回路形成 ◆ 室温乾燥によるコロイド粒子の配列(結晶化) ◆ 微量(pℓ)溶液の混合 ◆ 生体材料(細胞、タンパク質)も精密配置 ◆ 接触角測定 ◆ カラーフィルターのリペア ◆ シート、ペン先等への微少マーキング ◆ 非接触、曲面印刷 ◆ バイオチップへの溶液導入 ◆ 各種のインク開発 |
製品名・型番等 シリーズ名 |
微少液滴吐出装置 Inkjet.Labo |
- サイト内検索
- EIWA
- カテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- あまり予算におすすめのアイテム特集 (2025年03月04日)
- 超音波カメラと3Dモデリング特集 (2025年01月23日)
- 業務効率化とDX推進特集 (2024年12月19日)
- スマートファクトリー特集 (2024年11月21日)
- DX化特集・ウェアラブルクラウドカメラ他 (2024年10月17日)