HOME
栗本鐵工所は、パイプシステム、バルブシステム、機械システム、素形材エンジニアリング、建材、化成品など、幅広い事業を展開しています。さまざまな業界の製造ラインを支える産業設備を提供し、トータルエンジニアリングでも社会に貢献しています。溶剤回収装置は、その技術力を活かした製品の一つです。
課題を解決する最適な溶剤回収ソリューション
吸着剤にヤシ殻活性炭を用いたVOC排気ガス処理装置を、1972年~販売してきたノウハウを活かし、蒸気脱着式および真空脱着式の溶剤回収装置を提供しています。また、装置単体だけでなく、当社が得意とする連続式粉体プロセス設備と組み合わせたシステム提案が可能です。
豊富な実績に裏打ちされた技術を用いた
蒸気脱着式溶剤回収/脱臭装置
弊社の溶剤回収装置は、排ガス中に含まれる有機溶剤の回収を目的に開発された、粒状活性炭を使用する固定床式の排ガス処理装置です。溶剤含有ガスを粒状活性炭層に通過させる事で溶剤を活性炭に吸着させ、清浄空気を排気します。吸着した溶剤は、吸着後に活性炭層に水蒸気を吹き込むことにより活性炭から脱離させ、凝縮・分離の後回収します。脱臭装置としても使用できます。
▼ 詳細を見る小風量での水溶性溶剤局所ガス排気向けに最適な蒸気を使用しない
真空脱着式(PSA方式)の溶剤回収装置
粒状活性炭を使用する固定床式排ガス処理装置での豊富な実績とノウハウを有しています。この技術に、脱着に水蒸気を使用しない真空脱着式(PSA方式)を付加することで、熱源を必要とせず、排水量を大きく低減可能とする優れた省エネ化を実現したVOC排ガス回収装置をご提案致します。小風量、高濃度となる真空ポンプを有した脱溶剤工程、特に水溶性溶剤排気でご活用頂けます。
▼ 詳細を見る
製品の特長
蒸気脱着式溶剤回収装置
小風量から大風量まで対応可能。幅広い産業分野で活用され、サステナビリティに貢献しています。
- 除去率が高く、濃度変動にも対応可能
- 粒状活性炭を使用した固定床での吸着により、除去効率が非常に高く、入口濃度の大きな変動にも対応可能。
- 多種多様な溶剤ガスに対応可能
- 塩素系溶剤、フロン系溶剤、炭化水素系溶剤(芳香族系、エステル系、ケトン系、アルコール系)等、高範囲に対応可能。
- 高い再生(脱着)効率
- 水蒸気による直接加熱により、高効率な再生(脱着)が可能。
- 故障、装置トラブルが少ない/メンテナンスが容易
蒸気脱着式 吸着/ 脱着工程説明
○吸着
溶剤含有ガスは、粒状活性炭層を通過する過程で吸着され、 清浄ガスとなり排出されます。
○脱着(再生)
蒸気を吸着塔下部から吹き込み、活性炭に吸着されている 溶剤を離脱させます。溶剤蒸気はコンデンサを通過して液化 され、分離器(セパレータ) で回収されます。離脱操作後、含水活性炭は熱風または原ガスで乾燥し、再生が完了します。
運転サイクル
蒸気脱着式溶剤回収装置の基本フロー
真空脱着式溶剤回収装置
当社独自の技術で、低風量での溶剤回収を実現。蒸気脱着式に比べて排水量を大幅に削減し、環境負荷を低減します。
- 多種多様な溶剤ガス、入口ガス濃度の大きな変動にも対応可能
- 粒状活性炭を吸着材に使用しており、除去効率が高く、また大きな溶剤ガス濃度変動にも対応出来る。
- 常温脱着で蒸気源が不要
- 脱着を真空減圧方式(PSA方式)で行うことから、ユーティリティに水蒸気を必要とせず、熱源が不要。
- 蒸気脱着式と比較し、排水量を大きく低減可能
- 蒸気脱着式では、活性炭に吸着した溶剤の5倍相当の水蒸気を必要とするが、本方式では水蒸気を使用しない為、排水量を大幅に低減出来る(大気水分のみ)。
- 蒸気脱着式と比較し、ランニングコストが安価
- 排水量が少なくなることから、水溶性溶剤でも全体の排水処理費用を大幅に低減出来る。
- 駆動機器が少なく、故障・装置トラブルが少ない
運転サイクル
真空脱着式溶剤回収装置の基本フロー
対応溶剤の例
▼蒸気脱着式溶剤回収装置
塩素系溶剤(塩化メチレン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレンなど)、フロン系溶剤、炭化水素系溶剤(芳香族系、エステル系、ケトン系、アルコール系)等、高範囲に対応可能。
- ▼真空脱着(PSA)式溶剤回収装置
- 炭化水素系溶剤
- 芳香族系 :トルエン、キシレン、ベンゼン 等
- エステル系 :酢酸エチル 等
- アルコール系:イソプロピルアルコール、エタノール 等
記載以外にも、多種多様な溶剤ガスに対応しています。お気軽にお問い合わせください。
対象分野
- ケミカル分野
- 薬物重合反応での溶剤、モノマー回収
- 樹脂溶媒等脱溶剤の回収
- 樹脂塗布乾燥時の溶剤回収 など
- ライフサイエンス分野
- 医薬、医薬中間体製造時の溶剤回収
- 研究施設、病院等の臭気除去 など
- リサイクル分野
- 金属脱脂洗浄設備の溶剤回収
- 溶剤貯槽の揮発分回収 など
ケミカルプラント概略工程例での乾燥工程
当社粉体プロセス機器とのシステム提案
高濃度溶剤乾燥設備からの揮発ガス処理(異速型SC プロセッサ)や、主反応設備からの揮発ガス処理(ハイブリッドリアクタ)を行うことも可能です。ご状況に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
以下は、当社の樹脂溶液などの粘性付着性原料の脱溶剤・乾燥に最適な二軸連続式セルフワイピング型間接加熱乾燥・冷却装置(SCPD)との接続例です。
処理量
お客様のご要望に応じて、検討させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問合せください
ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ新着情報
- 2025年02月20日
- 【塩素系など多様な溶剤ガス処理に対応】高い除去率のVOC排気ガス処理装置