No.1091 2010年06月21日
● モバイルサイズから大型までの各種振動試験装置を開発
有限会社旭製作所様では、30年以上振動試験機とその応用機器を開発・製造。
振動で創るジャンルを超えた新技術を提供し続けており、平成8年度の東京
都創造的企業活動法による認定企業にもなっています。起振機支持機構特許
ほか、多軸型、最大振幅など、独自の技術を多数保有。技術力とアイデアで
特注品の製造開発を得意とする振動試験装置の開発メーカーです。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
簡単操作で安価なスタンドアロンモデル 2機種同時発売
旭製作所「電力増幅器内蔵 振動制御装置」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 簡単、安い、軽い、本格的スタンドアロンモデル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、今まで存在しなかった、電力増幅器内蔵の正弦波制御装置の新製
品2機種を同時発売。LVDT内蔵で、絶対位置制御が可能な「D-Master」と、
加速度センサー内蔵で、加速度制御が可能な「G-Master」です。
高すぎる振動制御装置の中で、同社の振動制御装置「Master」シリーズは、
電力増幅器(200VA)がついて81.8万円と安価。15分でマスターできる簡単
操作と、電力増幅器内蔵でも7.6㎏という片手でらくらく移動できる軽さを
実現。正弦波によるフィードバックで、制御、掃引、回数・時間停止の設定
が可能です。
■ 400gでモバイル可能。起振機にもなり、用途は無限
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もうひとつ、注目の新製品が、A4サイズのカバンに入る世界でも類を見ない
400gの振動発生機「WaveMaker Mobile」です。振動コンソールの重量は3.2㎏、
セットでも3.6㎏をきる軽さ。モバイルに最適です。
小型化の要となるのが、特許「磁性流体」充填の磁気回路です。小型振動試
験装置として同社で人気の「WaveMaker 01」と遜色ない性能。ひっくり返し
て起振機として使用することもできるため、その用途は無限の可能性を秘め
ています。小さく軽くすることに情熱を燃やす同社ならではの技術力で商品
化できた製品です。
「振動を使ってこんなことができるだろうか?」「XXな動きを起こせる振動
発生機はあるのか?」といった振動実験や振動発生機、振動試験装置など、
振動に関することについてのご質問がございましたら、お気軽にお問い合わ
せください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー