No.1440 2012年6月4日
● 測定表面の材質による設置調整が不要で、簡単
素材表面の粗さや段差を非接触、高速、広範囲に計測するなら、ポリテック
ジャパン株式会社様の「TopSens クロマティック共焦点ポイントセンサ」が
お薦めです。高温・高圧などの過酷な環境でも、表面形状特性をスピーディ
ーに測定。搬送中の材料表面の粗さやガラスなどの透明素材の厚み測定がイ
ンラインで可能です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
表面粗さ・厚みなどを非接触で測定。
既存のシステムにも容易に統合可能。表面形状測定システム
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ あらゆる素材を卓越した精度で測定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「TopSens クロマティック共焦点ポイントセンサ」は、三角測距式センサに
比べ、測定表面の材質による設置調整が不要で、簡単に測定が可能です。
軽量コンパクトなうえ、過酷な環境での使用にも耐えられる堅牢な設計です。
基板上のはんだバンプの高さ測定や、プラスチック板表面にコーティングさ
れた膜の段差測定など、目的に応じて最適なタイプが選択できます。
■ 1台のコントローラに最大4本の光学ペンを接続可
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電気的コントローラは白色LEDを搭載し、1台のコントローラに最大4本の光
学ペンを接続可能です。光学ペンは、タイプによって測定レンジや最大傾斜
角が異なり、90度ビーム屈折タイプ、驚くほど小型なタイプのほか、20種類
から選択できます。
軽量コンパクトで、金属、ガラス、半導体、紙などあらゆる素材の測定が可
能。フィルム・樹脂製品・金属部品メーカーから、研究室やコーティング業
界まで幅広くご利用いただけます。
「このような計測はできないか?」「もっと精度よく測れないか?」など、
ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー