工場ラインで捕集した圧縮空気や計装ガスを測定・分析。汚染物質や不具合箇所を特定[日立パワーソリューションズ]
No.2452 2018年12月17日
●JISに準じ、圧縮空気を捕集・測定・分析し、オイル等級を評価
工場ラインで捕集した圧縮空気に含まれる「オイルミスト」「有機溶剤」
「オイル蒸気」を分析することによって、オイル等級の評価試験を行うこと
ができます。
株式会社日立パワーソリューションズ様では、オイル等級の評価試験のため
の配管施工から、JISに準じた圧縮空気の捕集・測定・分析まで一貫対応。
オイル等級「Class 0」認証取得までをサポートします。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
試験用の配管接続作業から、測定後の微量分析までを可能とする技能あり
「圧縮空気のオイル等級評価試験サービス」を一貫提供
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ オイルミストでオイル等級「Class 0」認証を取得
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮空気に含まれる「オイルミスト」「有機溶剤」の3要素をISO8573-2(JIS
B8392-2)、ISO8573-5(JIS B8392-5)に準じて捕集・測定・分析し、オイル等
級を評価するのがオイル等級「Class 0」認証です。
圧縮する空気中に妨害となる物質が多い場合、認証取得が困難となります。
そこで、同社では現場雰囲気に左右されないよう、場内の環境測定を実施し
て試験場所を選定。その結果、「オイルミスト」で「Class 0」認証を取得
した事例があります。
■ 既設圧縮機の品質確認や給油式圧縮機のフィルタ性能試験も実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、圧縮空気の品質確認試験として、既設圧縮機の品質確認や給油式
圧縮機のフィルタ性能試験なども実施しています。工場ラインの圧縮空気や
計装ガスに含まれる「粒子」「水分」「オイル」を捕集・測定・分析。検出
したオイルの油種も特定できます。
「工場ラインの設備の経年劣化が気になる」「フィルタエレメントの詰まり
が早い」「不具合の原因を特定したい」といった要望に応え、工場ラインか
ら捕集した圧縮空気や計装ガスを測定・分析し、汚染物質や不具合箇所など
を特定します。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 貴社のニーズに合わせた最適な信頼性試験を【安価・短納期】で実施します[東信電気] (2025年07月08日)
- マーカー不要/スプレー不要でスキャン作業を大幅効率化。工業向け3Dスキャナー「Revopoint Trackit 3Dスキャナー」[Revopoint] (2025年07月01日)
- 2025年、新商品6,000点を追加!必ず持っておきたい廣杉計器の総合カタログ最新版「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年06月26日)
- 小型部品から自動車一台まで 多用途・高精度ハンディスキャナー[ファロージャパン] (2025年06月19日)
- 製造業の自動化・省力化ニーズに対応する最適な生産設備・システムを提供[日本総業] (2025年06月18日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー