製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
有機溶剤の再資源化事業を通じて、サスティナブルな資源循環型社会の実現に貢献

「地上資源由来溶剤(バイオ溶剤等)」一覧

すべてのページカテゴリ一覧  »  「地上資源由来溶剤(バイオ溶剤等)」に関するページ
  • 【バイオ溶剤の蒸留精製による脱色・脱臭、不純物除去事例】地上資源由来溶剤(バイオ溶剤等)のご紹介

    地上資源由来溶剤(バイオ溶剤等)  / 2025年09月08日 /  医療・バイオ 環境 化学・樹脂

    日本リファインの地上資源由来溶剤(バイオ溶剤等)

    人類・社会のサステイナビリティ実現のため、化石燃料に頼らないエネルギーへの転換、生活必需品などの原料を地上資源化することが必須であり、当社を含むあらゆるメーカーは全世界的に転換期を迎えています。

    既に海外では、バイオファイナリーと呼ばれる地上資源をベースにしたサプライチェーンの事業化も徐々に進んできています。

    日本リファインを始めとするリファインホールディングスグループにおいては、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、サステイナブルな社会の構築と資源循環を行うことで社会に貢献してまいります。取り組みの一つとして、バイオ溶剤など地上資源(とうもろこしなど)がベースとなっている、「地上資源由来溶剤」の提供を行っています。

    「地上資源由来溶剤」の特長

    化石資源から派生する現在の石油系有機溶剤とは異なり、持続可能な資源であるバイオマスなどの地上資源(とうもろこし、サトウキビ、古紙など)を由来として製造されています。
    中でもバイオ溶剤は、地球全体で見た場合にCO2が増加しない「カーボンニュートラル」を実現し、従来品から置き換えることで、貴社の「CO2削減目標」の達成に貢献します。

    石油系溶剤と比較した場合の、バイオ溶剤のコストは?

    バイオ溶剤は生産規模の違いからまだ既存の石油系溶剤と比較すると割高ではありますが、バイオ溶剤が製造プロセスにおいて使用済み溶剤として排出される場合は、当社で精製・リサイクルを経て再利用することでトータルコストダウンを図ることが可能になります。

    日本リファインでできること

    • 当社では海外子会社(Refine Americas ,inc.)などを通じてバイオ溶剤メーカー
       より、製品の調達・納入が可能です。
    • バイオ溶剤が製造プロセスにおいて使用済み溶剤として排出される場合は、当社で
       精製・リサイクルすることでコストダウンが可能になります。
    • 従来の石油ベースによる地下資源由来溶剤から地上資源由来溶剤への転換、新たな
       用途への利用、更にはリサイクル提案により、「CO2削減目標を掲げるお客様と共
       にサステイナブルを実現する活動」をこれまで以上に推進してまいります。
    • バイオ溶剤を受託加工品の補充分として調達・納入することにより、カーボンニュー
       トラルな循環型リサイクルを提供することが可能です。

    事例

    バイオ溶剤の脱色、脱臭、高純度化、不純物除去などの実績があります。

    脱色、脱臭
    「化粧品業界で使用されているジオール系溶剤の品質改善」

    ユーザー様のお悩み・課題

    植物由来品を使用したい業界動向にあるものの、石化品と比べ着色、臭気があり使い辛いというお悩みがありました。

    解決策・提供したソリューション

    蒸留精製を行うことで脱色、脱臭して品質改善を行いました。

    解決後の成果

    石化品同等以上の品質評価を頂き、採用頂きました。

     

    高純度化、不純物除去
    「発酵母液からの濃縮・精製による高純度品製造」

    ユーザー様のお悩み・課題

    発酵母液精製からの濃縮(精製)が課題でした。

    解決策・提供したソリューション

    蒸留にて濃縮、精製を行うことで解決。

    解決後の成果

    発酵母液(濃度3~5%)からJIS規格、JASS規格製品を回収した実績が数件出来ました。

    高機能化学事業の取り組みに関する概要紹介

    半導体など電子材料、医薬品等の高品質・高機能な溶剤に対応

    NMP、DMAcガス回収・精製

    当社は不具合の原因となる不純物を極限まで除去する事でリチウムイオン電池の電極用途に適したNMPを製品化しております。DMAcガス処理の事例も掲載しています。

    電子材料グレード溶剤

    高度な分離技術で新液の不純物管理を行ったハイグレード溶剤をご提供。特に金属イオンを極限まで低減した低メタル溶剤は、pptオーダーでの管理が可能です。

    製薬・農業向け溶剤

    医薬品は特に、有機溶媒中に製法由来で残留する特定成分の管理が必要です。当社では、一例として基準値未満にベンゼンを除去した精製品を提供致します。

    地上資源由来溶剤(バイオ溶剤等)

    カーボンニュートラルの実現に向け、地上資源(とうもろこしなど)がベースのバイオ溶剤を調達・納入しています。

  • 1