ニュース
-
1台で5つのパラメータ測定が可能な インライン型 紫外・可視分光光度計を販売開始
/ 2023年05月11日 / 環境 試験・分析・測定 光学機器Memosens Wave CAS80Eは紫外・可視分光法によりCOD、BOD、TOC、SAC、硝酸、濁度、浮遊物質量(SS)、APHA Hazenを測定可能です。上記の8パラメータのうち、1台で5パラメータを測定することが可能です。今まで1パラメー… -
/ 2023年04月06日 / 試験・分析・測定 建設・プラント 先端技術Endress+Hauserが行った実機による負荷テストで、新技術の性能が確認されました。 新しい物理層に対するプロセス業界の期待は非常に大きく、今回のテストで、Ethernet-APLがその期待に応えられることが明らかになり…
-
温度計の複雑な仕様をモジュールで標準化 - iTHERM ModuLine 販売開始
/ 2022年11月01日 / 食品・機械 産業機械機器 先端技術モジュール式温度計【iTHERM ModuLine】は、複雑な温度計の仕様をモジュールで標準化することで、仕様の文書化を可能にし、設備・装置の起ち上げから保全の効率化に貢献します。 -
国内防爆対応 新型音叉式レベルスイッチ Liquiphant FTL62/64
/ 2022年08月30日 / エネルギー 鉄/非鉄金属 化学・樹脂腐食性液体、高温プロセスに対応する新型Liquiphant FTL62 / FTL64が国内防爆対応になりました。腐食性の高い液体は、危険箇所で使用されることが多いため、国内防爆を取得したLiquiphant FTL62は最適な選択肢となり… -
/ 2022年08月18日 / 食品・機械 エネルギー 化学・樹脂新世代のProline 10変換器を搭載した電磁流量計 Promag P 10およびコリオリ流量計Promass K 10が国内防爆に対応しました。 Proline 10はBluetoothオプションにより無償アプリ SmartBlueを介して簡単にリモートからの…
-
全産業のユーティリティ向けクランプオン流量計 Prosonic Flow W 400
/ 2022年05月19日 / 医療・バイオ 食品・機械 化学・樹脂【Prosonic Flow W 400】 は、実績ある超音波流量測定技術とEndress+HauserのProlineデバイスシリーズの利点を融合し、コスト効率、包括的なプロセス監視、測定ポイント選定の自由度といったプラントオペレータの要…
- 1
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 熱エネルギーの消費削減に貢献する Endress+Hauserの最新技術 (2023年05月23日)
- 1台で5つのパラメータ測定が可能な インライン型 紫外・可視分光光度計を販売開始 (2023年05月11日)
- 簡単に実現できるIIoT (2023年04月24日)
- ホワイトペーパー・IO-Link 正しいセンサの選び方 (2023年04月20日)
- ダウンロード資料・クランプオン式流量計 Prosonic Flow W 400 (2023年04月11日)