シングルから4種混合ガス試験のほか、特殊ガス、高温ガスなどの腐食受託試験にも対応します。
装置の販売も可能です。ガス腐食試験に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡下さい。
装置の販売も可能です。ガス腐食試験に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡下さい。
製品・技術
ガス腐食試験とは
電子部品の不良解析、規格試験、劣化加速試験の中で、欠かすことのできないものがガス腐食試験と思われます。
規格として下記のように様々な方法が存在します。
一般の環境試験機と比べて、ガス腐食試験機は再現性において複雑な要素が絡みついており、また、試験機自体の操作方法も面倒だと言われています。
規格として下記のように様々な方法が存在します。
一般の環境試験機と比べて、ガス腐食試験機は再現性において複雑な要素が絡みついており、また、試験機自体の操作方法も面倒だと言われています。
金の腐食例
弊社のガス腐食試験機は、実際に試験を行いながら開発をしてきた結果、低価格・使い易さ・低ランニングコスト・安全性ほか数々の特徴を備えております。
下記規格試験のほとんどを実施可能です。
■現在 主に行われている電子部品関連のガス腐食試験方法
- JIS H8502 SO2 25,or1000ppm,40℃,90%RH
- JIS H8620 H2S 3,or10ppm,40℃,90%RH
- JEIDA25,40 H2S 3ppm,40℃,85%RH
- JEIDA32,41 SO2 10ppm,40℃,85%RH
- EIAJ-RC-5608 H2S 1ppm,40or25℃,75%RH
- EIAJ-CP-5102 SO2 25ppm,40℃,90%RH
- IEC 68-2-42 SO2 25ppm,25℃,75%RH
- IEC 68-2-43 H2S 10ppm,25℃,75%RH
- DIN 40046-36 SO2 10ppm,25℃,75%RH
- DIN 40046-37 H2S 1ppm,25℃,75%RH
- 企業規格 H2S 3ppm+SO2 10ppm,40℃,75%RH
- 企業規格 H2S 0.5ppm+SO2 1ppm+NO2 1ppm,35℃,75%RH
- バテル研究所
Class2 H2S 10ppb+CL2 10ppb+NO2 200ppb,30℃,70%RH
Class3 H2S 100ppb+CL2 20ppb+NO2 200ppb,30℃,75%RH
Class4 H2S 200ppb+CL2 50ppb+NO2 200ppb,50℃,75%RH - ISO 10062-A SO2 0.5ppm,25℃,75%RH
ISO 10062-B H2S 0.1ppm,25℃,75%RH
ISO 10062-C SO2 0.5ppm+H2S 0.1ppm,25℃,75%RH
ISO 10062-D H2S 0.1ppm+SO2 0.2ppm+CL2 0.02ppm - ベルコア 低濃度4種
ガス腐食試験機 KGシリーズ の特徴
- 安全性
- :槽内負圧設計/漏洩処理装置内蔵ボンベ格納庫
- 温湿度
- :25℃65%~55℃98%まで簡単設計
- ガス濃度
- :設定濃度はダイヤル1つの簡単設定
- 規格適合
- :IEC準拠・ISO10062対応
- 経済性
- :目的に合わせオプション追加が可能
- 管理
- :LAN接続でWebから記録・監視が可能
低濃度混合ガス腐食試験などが 簡単、明確に実施出来るように設計されたガス腐食試験機です。
0.1ppm以下の濃度コントロールを可能にし、腐食ファクターに大きな要因をもたらす湿度制御方式の考慮や、テフロン二重槽方式など数々の特徴を備えています。
(耐熱塩ビチャンバーのオプションもございます)。
ガス腐食試験機 構成図
不良解析/規格試験/耐食性試験/劣化加速試験

設置後でも移動が可能
ガス腐食試験機 KG-600STの仕様
型式 | KG-600ST |
---|---|
槽内容量 | 約600L 間口W740×H940×D740mm |
槽内材質 | 耐熱塩ビ・テフロンシール処理 |
指示器 | デジタル温湿度表示・デジタル表示ガス流量・濃度・記録計 |
温度設定 | 25~65℃ デジタル設定器(室温以下の場合クーラーが必要) |
湿度設定 | 60~95%RH デジタル設定器(75%以下の場合冷却装置が必要) |
ガス流量 | 0~500CCM/max(シャットオフ付電子マスフローコントローラー) |
ガス濃度 | 10ppb~500ppm(オプションで種類・濃度・表示・自動濃度設定選択可能) |
総合流量 | 1,000L/h |
槽内照度 | LED 300ルックス以下 |
相対速度 | 0.2~0.3m/sec(調整可能) |
指示精度 | 温度±0.3℃ 湿度±4%RH |
槽内偏差 | 温度±0.5℃ 湿度±5%RH(槽内壁より5cm以内遮蔽物無) |
記録計 | ペーパレス5.7インチTFTカラー液晶 |
通信 | 10BASE-T イーサネットデータ管理・監視 |
電源 | AC200V 3φ 26A |
消費電力 | 最大2600W 通常900W |
外寸 | H1,730×W1,400×D900mm(ボンベ格納庫・冷却装置含まず) |
重量 | 約360kg(ボンベ収納庫含まず) |
地震感度 | 100~170ガル(1ガル=1cm/sec2) 水平方向に0.3~0.7sec周期で加振した場合運転停止 |
火災 | 試験機制御部が60~70℃以上で停止 |
その他 | 排気ガス処理装置・給水警報・排水警報・地震非常停止・火災非常停止ボンベ元栓遮断装置(OP)・リモコン非常停止装置(OP)・ガス漏洩処理装置付ボンベ格納庫などのオプション追加が可能。パージシステム内蔵 |
本機は性能向上のため予期なく仕様変更する場合がございます。
- サイト内検索
- ホーム
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 高信頼性ガス腐食試験装置 KG600ST (2022年05月30日)
- ガス腐食試験 (2018年07月31日)
- 高温ガス腐食試験 (2018年07月31日)
- 接触抵抗測定 (2018年04月24日)
- 腐食試験 (2018年04月24日)