提供する試験・分析・計測メニューなど
高出力高精細X線CT装置(マイクロフォーカスX線CT)
X線を用いて対象物の内部観察を行う装置。3次元情報が得られます。
非破壊検査や非破壊内部不良観察に使用されます。
対象物
- 金属部品
- 樹脂成型品
- 電子基板等の金属、樹脂混合物
設備紹介
型式
TXS-33000FD(東芝ITコントロールシステム株式会社)
性能
- 最大管電圧
- :300kV
- 最大透過能力
- :アルミニウム 約175mm
鉄 約50mm、銅 約40mm - 試験可能な最大外形寸法
- : φ420 × H450 mm
- 試験可能な試料の最大質量
- : 20kg
- 空間分解能
- : 約5μm(撮影条件により異なる)
※3次元情報の各種解析ツールあり
代表的な試験・分析項目
- 非破壊検査
- 非破壊内部不良観察
事例紹介
コイル内部の欠陥解析
アルミダイカスト内の
巣体積による色分け表示プラスチック製品
内部ガラス繊維配向
お気軽にお問合せください
試験計測のご相談や、機器使用などの技術的なお問い合わせ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 品質管理担当の方の研修、新入社員の方の研修に「不具合原因の分析と対応力向上セミナー」(KISTEC教育講座) (2025年06月25日)
- 7/31開催|エレクトロニクス・表面技術フォーラムのご案内 (2025年06月20日)
- 7/18開催|エネルギーハーベスティング技術フォーラムのご案内 (2025年06月20日)
- 【開催間近】積層セラミックコンデンサ ユーザーのための選定・品質向上・故障解析(KISTEC教育講座) (2025年06月19日)
- 11/21、22「プラスチック射出成形における不良低減を目指して」講座を開催します (2024年10月10日)
- ページカテゴリ一覧