提供する試験・分析・計測メニューなど
超音波映像装置
電子部品、金属・樹脂材料などにおける欠陥を、超音波を用いて検出します。試料を破壊せずに試料内部の様子を画像化することができ、剥離、割れ、空隙などの内部欠陥の様子を把握できます。
各種部品・材料の品質確認や故障原因の解析などのために利用されています。
超音波映像装置
対象物
- 接着・接合体
- 金属・プラスチックケース
- 電子部品
- 貼合せウエハ
設備紹介
型式
Sonoscan C-SAM D9600
性能
- パルサーレシーバ
- :最大 500MHz、最大 95dB
- 最大有効範囲
- :300mm×300mm
- 最大走査速度
- :600mm/s
- 最小走査ピッチ
- :0.5μm
- 最大試料サイズ
(幅×高さ×奥行) - :314mm×50mm×314mm
- 測定法
- :反射波測定、透過波測定、
ウォーターフォール測定、画像解析
※測定中は試料を水の中に入れておく必要があります
お気軽にお問合せください
試験計測のご相談や、機器使用などの技術的なお問い合わせ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 11/21、22「プラスチック射出成形における不良低減を目指して」講座を開催します (2024年10月10日)
- 11/15 マネジメントシステム研究会【 “ジンザイ” 人材?人財?人罪?-人生100年時代における学びの悩み-】を開催します (2024年10月09日)
- 11/7から「品質管理講習会(技術課程)」講座を開催します (2024年09月30日)
- 11/8、11/12~11/15研究成果発表交流会「KISTEC Innovation Hub 2024」を開催します (2024年09月30日)
- 10/9「切削加工とレーザ粉体肉盛溶接の基礎」講座を開催します (2024年09月09日)
- ページカテゴリ一覧