No.1035 2010年02月20日
● 手間と経費を削減。あらゆるクレーンのメンテナンス向上
産業機械の「オリジナル潤滑剤&器材」のトップメーカー、有限会社トッキ
様は、日本初の「オリジナル乾式潤滑剤塗布方式」を開発。産業機械におけ
る車輪とレールの摩耗防止に高い信頼と実績があります。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
46年の信頼と実績。クレーンの車輪とレールの長寿命化に貢献
トッキ「フランジ塗布器・固体潤滑剤」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 車輪フランジ部の寿命が3~4倍に延長
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クレーン車輪等の車輪フランジの摩耗対策において、手間と経費削減を実現
するのが、同社開発の固形潤滑剤を使った「フランジ塗布器」です。油を塗
布する湿式潤滑塗布方法は装置が大掛かりで高価なうえ、油が雰囲気で出に
くかったり、出すぎたりと、油量調整を頻繁に行う必要があります。
しかし、「フランジ塗布器」なら、固形潤滑剤ワックスを一度セットすれば
4ヶ月以上使用できます。湿式塗布器のような重荷重による油膜切れがなく、
車輪フランジ部の寿命が3~4倍に延長。回転部には防塵対策がされているた
め、どんなに汚れても動作はスムーズです。油のように流れ落ちないので車
輪のスリップや蛇行を防ぎ、クレーン下の製品も汚しません。
■ レールの踏み面を清掃し、事故を防止
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レール表面に異物があると咬み込みや乗り上げにより、レールと車輪にダメ
ージを与えます。しかし、同社のレール表面清掃器「レールスイーパー」を
使用すれば、レールの踏み面をたえず清掃することで、異物の咬み込みや乗
り上げを防ぎ、車輪とレールの寿命を延ばします。走行機に専用金具を取り
付けるだけで簡単に装着でき、清掃用のブラシ交換にも手間がかかりません。
「レールスイーパー」「フランジ塗布器」ともに詳細な製品カタログのダウ
ンロードが可能。具体的にご検討いただけるかたには、評価器をお送りする
こともできます。産業機械のメンテナンスの手間と経費の削減を考えるうえ
で、検討されてみてはいかがでしょうか。
車輪やレールの長寿命化に貢献する潤滑剤、塗布器・塗布装置を提供。現場
に最適な製品をご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【セミナーご案内】低コスト化時代に突入した宇宙・成層圏・車載向け機器の部品開発と現場課題に挑む[OKIエンジニアリング] (2025年11月06日)
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)