No.1089 2010年06月16日
● 1個のメッキ加工から量産まで、幅広く対応
メッキ加工製品の企画から試作・量産化まで、トータルに提案するのが、メ
テック北村株式会社様です。各地に点在するグループ工場との連携により、
ユーザーに隣接した地域で技術を提供する「最適地生産体制」を実現。試作
や少量生産から量産まで、幅広いメッキ加工に対応します。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
試作・少量生産から量産まで対応する自動連続メッキライン設置
メッキ技術のエキスパート「メテック北村」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 自社開発設備で、徹底した品質・コスト・納期管理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、多品種・量産・少量・少ロット生産など、多彩な表面処理ニーズ
に対応できるよう、少量・中量などフレキシブルな生産ラインを設置。
プリント基板・セラミック基板のメッキライン(自動機・手動機)のほか、
1個から量産までの表面処理に対応できるフレキシブな生産ラインと設備を
用意。大量受注の際には、数量に応じて生産設備の拡大も検討します。
(※プリント基板は北海工場での対応となります。)
このように、自社開発設備やFA化を推進し、緊急の増産体制にも柔軟に対
応。徹底した、品質・コスト・納期管理を可能にしています。
■ 新技術導入や、フープ全面・部分メッキなどの優れた表面加工
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、短冊への部分メッキ、フープ状金属への部分・全面メッキ、固片へ
の全面メッキ、プリント基板へのメッキ、亜鉛メッキ、無電解ニッケルメッ
キ、少量テスト品など、さまざまなメッキ加工に対応。特に、LED用リード
フレームへのフープ銀メッキには定評があります。
さらに、地球環境汚染を防ぐための鉛フリーメッキを実用化したスズメッキ
やスズ合金メッキ、プリント配線基板への無電解ニッケルメッキや金メッキ
加工、亜鉛メッキ(ジンケート浴)にクロメート処理を行う電解亜鉛メッキ
三価クロメート(バレル)など、加工技術も充実しています。
新技術として、蒸着フィルムへの銅メッキ厚付け品を生産する中量量産機を
保有し、PETやPIフィルム上に銅蒸着したものに、銅(またはニッケル)を
1μm程度メッキすることができます。材料手配も可能。他の金属へのメッキ
も装置改造により対応は可能ですので、仕様はご相談ください。
また、全自動スズメッキバレル装置を導入し、車載用端子へのスズメッキを
量産中です。まだキャパにも余裕がありますので、比較的大きな部品(約10
mm~100mm程度)は即対応が可能です。
サイト上に掲載していないメッキ加工処理に関しても、ご相談をいただけれ
ば検討します。お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー