No.1180 2011年1月14日
● デリケートな電子部品にインサート成形が可能
ホットメルトモールディングとは、ホットメルト接着剤をアルミニウム製の
金型内に低圧で注入する成形技術です。ホットメルト材料メーカーのヘンケ
ルジャパン株式会社様と提携し、ホットメルトモールディングを利用した試
作検討から量産まで、様々な形でサポートしているのが松本加工株式会社様
です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
脱ポッティングとして注目の技術
「ホットメルトモールディング加工」松本加工
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ メリット多数 脱ポッティング加工技術として注目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホットメルトモールディングは、一般的なエンジニアプラスチックに比べて、
低温・極低圧で注入するため、デリケートな電子部品に、ダメージを与えず
インサート成形が可能です。
また、従来のポッティング加工に比べ、部品点数削減、樹脂量削減、小型化、
加工時間短縮など多くのメリットにより、コストダウンを実現。
脱ポッティング加工技術として注目されています。
■ 電子部品の樹脂封止技術として、ヨーロッパでも採用
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
半導体など、電子部品の樹脂封止技術として注目を集め、特にヨーロッパで
の採用が盛んで、様々な分野で量産化されています。日本国内でも、自動車
電装部品、携帯電話部品、家電機器部品などの重要部品で量産採用されてお
り、今後益々の用途拡大が期待されています。
同社は、1月19日(水)から東京ビッグサイトで開催される『第40回インター
ネプコン・ジャパン』では、ヘンケルジャパン株式会社様と共同出展。会場
ブースでホットメルトモールディングの実演を行います。この機会にぜひ、
会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
---------------------------------------------------------
展示会名 : 『第40回インターネプコン・ジャパン』
会 期 : 2011年1月19日(水)~ 21日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト・東5ホール
小間番号 : No43-30
---------------------------------------------------------
ホットメルトモールディングによる材料選定のご提案から、試作品作成、量
産はもとより、ご要望に応じて量産化設備のご紹介などを行います。
ご用命いただければホットメルトモールディング装置の動画も送付します。
ホットメルト接着剤、ホットメルトモールディングについてのご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【セミナーご案内】低コスト化時代に突入した宇宙・成層圏・車載向け機器の部品開発と現場課題に挑む[OKIエンジニアリング] (2025年11月06日)
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)