No.1532 2012年12月05日
● 長時間の連続運転、環境再現も可能な大型振動(耐震)試験設備
一般的な振動試験では、地震再現など短時間の耐震評価しか対応できないケ
ースが多くあります。しかし、株式会社MTI様の「大型三次元振動台」は、
長時間の連続運転が可能。冷却装置付き電動油圧加振動装置によリ、昼夜の
連続試験をものともしません。
しかも、実際の大地震の振動波形を忠実に再現した評価に対応しますので、
東日本大震災がきっかけとなり、耐震試験の実施は増加しています。
振動(耐震)試験、環境再現の試験の様子を紹介動画でご覧いただけます。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
他社では困難な東北地方太平洋沖地震の波形も100%再現
環境再現室も完備した「三次元振動台」による振動(耐震)評価
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 最大積載20トン、2.6×6.2メートルまでの大型品に対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他社にはない最大級の振動試験装置を保有する同社。「大型三次元振動台」
の最大積載量は20トン、振動台の大きさは2.6×6.2メートルと海上コンテナ
もそのまま積載できます。
三次元の振動に対応し、豊富な振動波形を保有しているため、東北地方太平
洋沖地震波、兵庫県南部地震波、新潟県中越地震波などの揺れを100%再現
可能。耐震性能が要求される製品の設計に必要なパワースペクトルや伝達関
数などのデータを提供します。
通信機器、制御盤、立体駐車場、蓄電池、事務機器、サーバーラック、UPS、
家具、什器など幅広い製品の振動(耐震)試験に最適です。
■ 環境再現システムと振動を組み合わせた複合試験も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
輸送中の貨物が遭遇する振動・衝撃・動揺も忠実に再現します。貨物の最適
な梱包・積み付け方式や製品設計の検討に対し、高精度で信頼性の高いデー
タを提供します。
また、温度が貨物に与える影響の把握や、断熱容器の性能調査などを行う場
合、輸送中の温度変化を「温湿度環境再現試験装置」で再現できます。
さらに、「大型三次元振動台」と組み合わせることにより、振動と温湿度の
影響を同時に調査する複合環境試験に対応できます。
製品の耐震性や輸送における振動の影響を検証したい方は、お気軽にお問い
合わせください。振動試験のスペシャリストがご相談・ご要望にお応えしま
す。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー