No.1536 2012年12月13日
● 客観性の高い金属材料試験で物質・材料研究開発をサポート
150台以上の試験機を保有し、疲労試験、引張試験など、目的に応じて国内
外の各種規格・基準に基づいた金属材料試験を行っているのが、株式会社キ
グチテクニクス様です。国家資格を持った技能士達が懇切・丁寧に対応し、
高精度なデータをご提供します。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
疲労試験を中心とする「金属材料試験」に対応
150台以上の試験機と資格保有者により正確なデータを提供
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 超耐熱材料の使用状況をシミュレート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジェットエンジンやガスタービン、自動車エンジンの燃焼室などに使われる
超耐熱材料は、使用状況をシミュレートした試験が求められています。同社
では、熱機械的疲労試験、高温低・高温高サイクル試験などに対応します。
金属材料試験の中でも、特に疲労試験に定評のある同社では、客観性の高い
試験を行い、材料信頼性評価に貢献しています。
■ 優れた技術者による「安心・信頼」の提供
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社が客観性の高い試験方法により、正確なデータを提供できるのは、疲労
試験機などの高度な試験設備の充実もさることながら、優れた技術者の存在
が挙げられます。
世界最先端の物質・材料研究の機関や企業との技術交流を積極的に深めなが
ら、有益なデータ提供ができるよう、技術者を育成。独立行政法人物質・材
料研究機構にスタッフを出向させ、超耐熱材料開発の技術支援も行っていま
す。安い・早いだけでは得られない「安心・信頼」の提供に努めています。
高精度データを抽出できる高度な技術と、それらを解析する高い評価技術を
融合させ、新しい視点での提案を行う専門集団が同社です。金属材料試験に
ついて、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー