No.1590 2013年6月6日
● 廃液・廃水の水分を蒸留・再利用。産廃の量・コストをスリムに
あらゆる廃液・廃水から水分を蒸留し、脱水乾燥。水や有価物を再利用可能
にするのがコスモエコサポート株式会社様の減圧脱水乾燥装置「Take-減」
です。さまざまな汚泥や廃液から、社内で効率よく水や有価物だけを回収。
10%以下になった残滓のみを産業廃棄物として処理するので、量もコストも
大幅に削減できます。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
減容率97%の例も。年間の産廃コスト1,250万円削減の実績あり
廃液・廃水の水分を除去 脱水乾燥システム「Take-減」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 廃液・廃水の処分、まだ社外へ委託しますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
減圧脱水乾燥装置「Take-減」の効果は、導入事例をご覧いただけば、一目
瞭然です。例えば、水溶性切削油廃水の減量化に成功した自動車部品製造の
現場では、導入前は年間600トンだった産業廃棄液量が、導入後には18トン
に激減。廃液は実に97%も減少したうえに、年間コストは、1,250万円ダウ
ンを実現しました。
この他、熱処理塩浴剤(ソルト)廃液の処理・リサイクルでも成果を発揮。
ソルト廃液を固液分離するだけでなく、そこから回収した水やソルトを再度
利用できるように処理し、ゼロ・エミッションに貢献します。
■ 産廃コスト削減のしくみを実機で確かめるチャンス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
減圧脱水乾燥装置「Take-減」の実機をご覧いただけるのが、6月19日(水)か
ら東京ビッグサイトで開催される『機械要素技術展』です。
廃液の再利用でコスト削減を実現する、コンパクトでありながら高熱効率な
仕様をぜひ、実際にご覧になってください。
---------------------------------------------------------
展示会名 : 『第17回 機械要素技術展』
会 期 : 2013年6月19日(水)~6月21日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東3ホール
ブース番号: 5-34
---------------------------------------------------------
『機械要素技術展』の招待券を差し上げますので、ご希望の方はお問い合わ
せフォームからお申し込みください。
また、同社では現場の廃液・排水サンプルの無料テストを随時受付中です。
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー