No.1610 2013年7月17日
● メーカーへの採用実績も多数。車輪付走行モータ
高精度な電動モータに定評のあるユニテック株式会社様が開発したのが、搬
送台車に最適な車輪付モータです。従来、車輪の駆動には、サーボモータに
減速機を付け、さらに付帯ユニットを取り付けて走行させていました。
しかし、同社ではモータと車輪を一体化して、コンパクトに。シンプルな構
成のため、取り付けの手間もかかりません。高所作業台車、農業運搬車、フ
ォークリフト、監視ロボットなど、多数の用途で使われており、AGV(無人
搬送台車)用走行モータでは国内トップシェアを誇っています。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
新設計により、コンパクト・ローコスト化を実現
モータと車輪が一体化した「バッテリタイプ車輪付走行モータ」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ DCサーボモータ仕様も、ACサーボモータ仕様もあり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の「バッテリタイプ車輪付走行モータ」は、タイヤ内にギヤが収納され
非常にコンパクト。用途や制御性によってDC・ACサーボモータなど仕様をお
選びいただけます。
DCサーボモータ仕様で3kWまで、ACサーボモータ仕様で2kWまで製作できるメ
ーカーは少ないため、同社の「バッテリタイプ車輪付走行モータ」は、搬送
台車メーカーや物流機器メーカーで数多く採用されています。
■ ステアリング(旋回)機構を付ければ、狭い構内もラクラク走行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
屋外で使用する搬送台車には防滴仕様を付加したり、クリーンルーム用にカ
スタマイズすることもできます。
オプションのステアリング(旋回)機構付走行モータは他社になく、狭い構
内でも無人搬送台車がスイスイ走行できるため、注目です。
独自の技術を駆使し、コンパクト化した走行モータユニットについて、お気
軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー