No.1632 2013年9月5日
● 他のセラミックスからの乗り換えには「ステアタイト」がお勧め
ご存じですか? 他のセラミックスや素材から、「ステアタイト」への変更
検討が増加しています。
アルミナと比べ、半分以下のコストで、はるかに高い断熱効果を持つ「ステ
アタイト」。この「ステアタイト」の捲線抵抗器用ケースでは国内シェアを
独占。安定供給できる専業メーカーがユニセラ株式会社様です。
■□□■□□■□□━━ 【 ここにフォーカス 】 ━━□□■□□■□□■
安価で、断熱性の高い「ステアタイト」を安定供給。
焼成技術を活用した注目の「環境改善素材」を低コスト/短納期に提供。
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
■ アルミナの半分以下というコスト競争力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電気絶縁材料・生体材料・構造材料として、よく取り上げられるアルミナに
対し、コスト競争力のある代替品として利用価値が高まっているのが「ステ
アタイト」です。
その耐熱性・絶縁性・強度といった特長とコストのバランスが優れており、
様々な形状の製品化が容易です。同社は「ステアタイト」製品において、日
本最大の生産設備と50年以上の歴史をもち、量産に実績があります。
なぜ、コスト面でアルミナより「ステアタイト」の方が競争力があるのか、
詳しくは以下をご覧ください。
■ 次世代の環境改善素材「ホタテ貝殻焼成パウダー」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、セラミックス焼成技術を利用し、次世代の環境改善素材として注目
の「ホタテ貝殻焼成パウダー」も生産しています。
除菌・殺菌効果が高く副作用もないので、防虫・抗菌・消臭、残留農薬除去、
土壌・水質改良などに活用可能。シックハウス症候群軽減を目的とした建築
塗料や壁材、化学物質過敏症を軽減させる石鹸、食品、消臭用インソール等
に製品化されており、ますます用途も広がっています。
天然のホタテ貝殻100%を使用し、青森県の現地自社工場で加工・直送する
ため、短納期/低コストで提供できます。
ご希望の方には、サンプルをお送りしますので、お問い合わせフォームより
「ホタテ貝殻焼成パウダーサンプル希望」と明記して、ご依頼ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー