No.1792 2014年8月5日
● 油の塗布とは比べものにならない効果を発揮
「フランジの潤滑材はこんなもの」と思っていませんか? 実は油の塗布で
も摩耗は止まりません。ぜひ一度、有限会社トッキ様オリジナルの固形潤滑
材ワックスと専用フランジ塗布装置をお試しください。
潤滑効果はもちろん、メンテナンスの手間が激減するので、大幅なコストカ
ットも実現できます。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
クレーンなどの車輪摩耗対策の決め手は、固形潤滑材ワックス
長寿命&高効率でローコストを実現する「フランジ塗布装置」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 極圧荷重による耐摩耗性に優れているのは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
潤滑油と同社の固形潤滑材ワックスを、クレーンの車輪フランジにそれぞれ
塗布した場合、あまりの効果の違いに驚きます。
油を塗布しているフランジは、触ると油が指に付くにも関わらず、摩耗・摩
擦により指に刺さるほどささくれ立っています。一方、固形潤滑材ワックス
を塗布したフランジは、鏡面仕上げされたかのようにツルツルで、ワックス
が指につくこともありません。
極圧荷重がかかるクレーン車輪でも、金属表面に数ミクロン付着していれば、
低摩擦の効果を発揮するのが固形潤滑材ワックスです。
■ 車輪フランジの寿命は3~4倍に延長。4カ月以上も交換不要。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の固形潤滑材ワックスは、専用フランジ塗布装置を使用。安定した作動
性能で、常にムダなく一定の塗布量を維持します。
塗油器のように流量調整の必要もなく、油の飛散や液だれがないので、クレ
ーン辺りが汚れず安全です。取り付け・交換が簡単なうえ、4カ月以上もワ
ックスの交換が不要です。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)