No.1792 2014年8月5日
● 油の塗布とは比べものにならない効果を発揮
「フランジの潤滑材はこんなもの」と思っていませんか? 実は油の塗布で
も摩耗は止まりません。ぜひ一度、有限会社トッキ様オリジナルの固形潤滑
材ワックスと専用フランジ塗布装置をお試しください。
潤滑効果はもちろん、メンテナンスの手間が激減するので、大幅なコストカ
ットも実現できます。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
クレーンなどの車輪摩耗対策の決め手は、固形潤滑材ワックス
長寿命&高効率でローコストを実現する「フランジ塗布装置」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 極圧荷重による耐摩耗性に優れているのは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
潤滑油と同社の固形潤滑材ワックスを、クレーンの車輪フランジにそれぞれ
塗布した場合、あまりの効果の違いに驚きます。
油を塗布しているフランジは、触ると油が指に付くにも関わらず、摩耗・摩
擦により指に刺さるほどささくれ立っています。一方、固形潤滑材ワックス
を塗布したフランジは、鏡面仕上げされたかのようにツルツルで、ワックス
が指につくこともありません。
極圧荷重がかかるクレーン車輪でも、金属表面に数ミクロン付着していれば、
低摩擦の効果を発揮するのが固形潤滑材ワックスです。
■ 車輪フランジの寿命は3~4倍に延長。4カ月以上も交換不要。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の固形潤滑材ワックスは、専用フランジ塗布装置を使用。安定した作動
性能で、常にムダなく一定の塗布量を維持します。
塗油器のように流量調整の必要もなく、油の飛散や液だれがないので、クレ
ーン辺りが汚れず安全です。取り付け・交換が簡単なうえ、4カ月以上もワ
ックスの交換が不要です。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー