太陽光発電、バッテリー、風力発電の安全基準など、エネルギー関連の最新動向を解説[テュフ ラインランド ジャパン]
No.1881 2015年2月13日
● 太陽電池モジュールの認証で、世界シェア70%
テュフ ラインランド ジャパン株式会社様は、第三者検査機関として世界で
販売される工業製品の安全試験・認証を提供しています。
特に太陽電池モジュールの認証では、テュフ ラインランド グループとして
世界シェア70%を占めています。
国内向けのサービスも充実。太陽光発電、バッテリー、風力発電などエネル
ギー関連の様々なサービスについて、詳しく紹介します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
太陽光発電、バッテリー、風力発電に関わる幅広いサポートを実施
『スマートエネルギーWeek 2015』で、安全性法規の動向、最新情報を解説
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 成長見込めるセカンダリーマーケットに向けた性能、安全性評価を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太陽光発電所の新規建設は減少していくものと予想される一方で、大きな成
長が見込まれるのがセカンダリーマーケットです。
同社では、太陽電池モジュールの試験・認証・カスタマイズ試験をはじめ、
太陽光発電所のテクニカルデューデリジェンスや認証、二次基準太陽電池の
校正、太陽電池モジュールの性能測定・長期信頼性評価など、太陽光発電に
関わるあらゆる面をサポートできます。
「PV EXPO」では、セカンダリーマーケットに向けた太陽光発電所の性能、
安全性に対するリスク評価を投資回収性の観点から解説する出展社セミナー
も開催します。
■ 幅広い二次電池の評価、安全性法規の最新動向を提供
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、自動車用リチウムイオン電池、電気二重層コンデンサといったESS
を対象とした各種試験に対応するほか、EV/HEV、電力貯蔵システム、高エネ
ルギーデバイスなど、民生用・産業用を含む幅広い用途の電池の試験を行っ
ています。
「バッテリー ジャパン」では、釘刺し・圧壊など実際に試験を行ったバッ
テリーを展示。バッテリーの試験やガスサンプリングのデモも実施しますの
で、安全性の重要性をご確認いただけます。
また、LEV(小型電動移動体)向けのバッテリーに対する新しい安全性基準
について紹介。出展社セミナーでは、「UN ECE カテゴリーL(電動二輪車な
ど)搭載電池に対する安全性法規の動向」について解説します。
■ 風力発電システムの認証、受入試験、定期検査、適合性評価も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
風力発電に関するメーカーやウインドファーム事業に携わる国内外の企業・
組織に対し、国際規格に準じた包括的な試験・認証サービスも実施していま
す。
「WIND EXPO」では、日本国内の風力発電機に関する認証について、制度の
説明や同社提供のサービスを具体的にご紹介します。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)